忍者ブログ
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。

スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。

より大きな地図で スイーツマップ を表示
ブログ内検索
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。

ジブンレコード棚。
プロフィール
HN:
モダ
性別:
女性
自己紹介:
兵庫県西宮市の真ん中あたり在住。
プチひきこもりで、何をするにもほぼ西宮市内でまかなってます。
2008年11月、西宮北口に阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急がオープン!ますますひきこもり度が加速中・・・西宮のフード、スイーツ、イベントなどなど色んな角度をおさめておきたいけど、結局偏っちゃうなぁ。

MOSSAyoutubeで、イベント情報などをかんたん動画配信中。簡単に視聴できますよ。

あわせて読んでね
あわせて読みたいブログパーツ


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
被リンクチェック
被リンク重要度チェックツール - hanasakigani.jp
URL
被リンク数一括チェックツール - hanasakigani.jp
キーワード
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
長い道のり-阪急西宮ガーデンズの駐車場
仕事帰りにレイトショーを観るため「TOHOシネマズ西宮OS」へ。
ネットで座席予約をしーの、
シネマイレージを使いーの、
ゴディバのショコリキサーを飲みーの、
初めてのTOHOシネマズ西宮OSを
とってもまったりと、充実感いっぱいで過ごしました。

プレオープンの日に思ったのです、
「この映画館は映画にも客にも優しいなぁ」と。
最高の機材が映画を最良の状態で提供してくれて、
広々とした座席が最上の空間を作り出してくれるんじゃないか、と。

やっと来れたTOHOシネマズ西宮OS。
想像以上のまったり空間での映画鑑賞で大満足の帰り道・・・

ですが、

駐車場の出口が遠い!!
映画の感想を話しながら屋上から出口まで進むのですが、
1階におりてから道路(出口)まで2分以上かかるのです・・・


[PR]かんたん動画配信「MOSSA」

完全に要塞様式なのね。
ガーデンズの道路向こうに出てくるんだもんねぇ。


しかし、近所に映画館のある生活って良いです!
今回は絶対今週中に行かなければならなかったけど、
思いついたときに「映画」という選択肢があるのは、やっぱうれしい。

そうそう、動画見て何の映画かわかりました?
映画もソダーバーグにしちゃぁ頑張ってた(えらそーやな)し、
題材が、もう、映画より映画的なものだし、
第2弾を観るためにもTOHOシネマズ西宮OSへ出かけたいものです。


プレオープンのときに、映画館内を撮影してました。
こちらからどうぞ。

拍手

PR
category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
閉店間際の…阪急西宮ガーデンズ
会社の帰りに車で寄った西宮ガーデンズ。
当然だけど、プレオープンのときより人は少なく、通路がこんなに広かったんやと改めて実感しました!
そして駐車場の入り口から注射スペースまでの道のりが…長い
どこの要塞やっ!ちょっと楽しかったけど。

で、30分だけウロウロして、さぁ帰ろうと思ったら…退路が絶たれてました

あんなにエレベーターもエスカレーターもあるのに、中央駐車場に行くには一つの道しかなく駐車場とショッピングフロアでは階数もちがうので、閉店前よりもウロウロ

21時という時間帯、既に阪急は閉店、ショッピングモールは閉店間際、レストランフロアは営業中という、変則な状況なのはわかるけど、案内係もたくさん出ていて大変そうだけど、もう少し帰りやすいやり方はないもんですかねぇ

写真は中央駐車場まで連れて行ってくれた唯一のエレベーター。数字がわかりやすく広い間口なので、迷わなければ快適に駐車場へたどり着けます


拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
阪急西宮ギャラリーー阪急西宮ガーデンズ
なんとか間に合った!
グランドオープン前にすべての動画をアップできましたー。

最後は、ちょっと期待しながらも、どうだかなぁと思っていた「阪急西宮ギャラリー」。
阪急電鉄の歴史や阪急ブレーブスの輝かしい軌跡を展示しています。


[PR]かんたん動画配信「MOSSA」

TOHOシネマズの100分の1くらいの面積・・・かな。
新規展示は今後そんなにないだろうけど、
でも、まあ、それなりに楽しめます。
しっかし、小林一三氏は野球の殿堂入りもしてるんですね。(1968年 特別表彰)
エンターテインメントを愛する人なんだなぁ。。。
野球博物体育館より
大正2年大阪豊中に野球場を設置。大正13年わが国最初のプロ野球芝浦野球協会を引つぎ、宝塚野球協会を結成。昭和11年阪急野球団(阪急ブレーブス)を創立。翌年5月、西宮球場を建設し、わが球界に大いに貢献した。



阪急阪神ホールディンググループ


拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
イズミヤ西宮ガーデンズ店ー阪急西宮ガーデンズ
イズミヤ西宮ガーデンズ店にも寄ってきました。


[PR]かんたん動画配信「MOSSA」

イメージはハーバーランドのダイエー的な。とにかく広いスーパーです。
衣料品雑貨も結構そろってたなぁ。
阪急百貨店もあって、イズミヤもあって、
イズミヤの横には成城石井もあって。
食品も幅広い種類がそろう阪急西宮ガーデンズです。

イズミヤ西宮ガーデンズ店

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
西宮阪急プレオープンー阪急西宮ガーデンズ
もうそろそろグランドオープンの日が近づいてきましたね・・・阪急西宮ガーデンズ。

西宮阪急の内覧会は、ガーデンズ招待状では午後5時からしか入場できませんでした。
こちらもかなりの人手で、店内では撮影しづらかったです。


[PR]かんたん動画配信「MOSSA」

1Fのスイーツコーナーには「オンリー・ワン・ランド」があります。
こちらは川西・伊丹・芦屋・甲南山手で人気のスイーツショップが集い、
西宮阪急オンリーのスイーツを販売してます。
カステラ・ドーナツ・プリンといった定番を、定番に見せない技はすごい!
ご近所の「au temple du gout (オ・タンプル・デュ・グゥ)」も出店してる!!嬉しいような寂しいような・・・
しかし、百貨店のスイーツショップや食品売り場は楽しいなぁ。

西宮阪急

au temple du gout (オ・タンプル・デュ・グゥ)
※正式サイトではありません。サイトがなくとも旨いもんは売れるんか・・・

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
フードコート&佐世保バーガーー阪急西宮ガーデンズ
1Fの東モール付近には、フードコート&軽食エリア。


[PR]かんたん動画配信「MOSSA」

西宮北口には大学のキャンパスが移転されてきたりするので、
フードコートは学生さん専用みたいになっちゃうんだろうなぁ・・・
プレオープンの日も満席で、結局は「佐世保バーガーLOG KIT」のスペシャルバーガーだけ食べることができました。
(というか、元々並ぶのが嫌いなので、本当はこういう場所にいっちゃいけないのかもしれませんが・・・)
直径18センチ、重量500グラムのハンバーガー。
厚めのベーコンもいい味だしてます!
卵にはお砂糖たっぷりなので、お子さんにもピッタリですよ。


佐世保バーガーLOG KIT



拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
スカイガーデンー阪急西宮ガーデンズ
阪急西宮ガーデンズの4Fには、最近流行のオープンテラス「スカイガーデン」があります。


[PR]スカイガーデンもかんたん動画配信「MOSSA」

各セクションごとにテーマに沿った植物が植えられているみたい。
春には桜が咲く場所もあるらしく、さすがやなぁといったところ。
イベント広場(木の葉のガーデン)は開放感があって、演者も観客も心地よさそう。


阪急西宮ガーデンズースカイガーデン

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
TOHOシネマズ西宮OS-阪急西宮ガーデンズ
1番確認したかったのが、ここ「TOHOシネマズ西宮OS」
東宝にOSも重なって、どこまで拡大されるのか・・・と期待していましたが、
こりゃ期待以上のすんごい映画館ができちゃいました。


[PR]かんたん動画配信「MOSSA」

1番大きい11番のスクリーンは、舞台挨拶用の舞台が設置されていたり、
1番後ろの列からもよーく見えるような(そらそうだ)作り。
ちょっとしたステキ音楽ホールみたいでした。

スクリーンの中でも「プレミアムスクリーン」はイイ!
ファーストクラスばりのシートで、リビングにいながら映画を見るような感覚を楽しめそう。
プレミアスクリーンの1人席は\ 2,400、ペアシートなら\ 5,000だけど、
これは払う価値あるなぁ。
お願いだから、セレブリティなエロカップルはこないでね(笑

TOHOシネマズ 西宮OS

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
エレベーターからー阪急西宮ガーデンズ
阪急西宮ガーデンズ。まずは1回エスカレーターで上ってみました。
阪急の壁面はやっぱりかわいいなぁ。

[PR]かんたん動画配信「MOSSA」

1度降りてエレベーターに乗り込みました。
各階の店舗が見渡せるよう、壁が透明になっています。
外が見たいと叫ぶオコチャマを無視し、撮影しました(笑

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
巨大なショッピングモール・・・阪急西宮ガーデンズ
「阪急西宮ガーデンズ」プレオープン。
ガーデンズパンフ

11月20日、15時からの内覧会に14時45分くらいに行ったけど、
すでにオープンしてました。

[PR]かんたん動画配信「MOSSA」

んまぁ、球場跡だからイメージしてたけど、
歩いたらめちゃくちゃ広い!ららぽーとなんてメじゃない!!

疲れながらも、ちまちま撮影したのでアップしていきます。
しかし、26日のグランドオープンは、ムチャクチャな人手になりそうやな・・・

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
← PREV - MAIN - NEW →
[1] [2] [3]
コレドウ?
デル株式会社

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

忍者AdMax
ニホンの文化、還暦祝
test

ジブンadmax
バーコード
アクセス解析


最新記事のフィルム
TOP