[PR] | 2025.02.06 11:07 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
本日はお昼前から西宮神社へ出動、残り福を楽しんできました! やっぱり昨日の人出はタダモンじゃなかった・・・ まだ通行止めも規制もなく、のんびり参詣することができましたよー 餅つきもやっててお祭りな雰囲気! 廻るお寿司「くるくる丸」の前には何故か「小まぐろ」が・・・ いつも通り、君栄堂の酒まんじゅうとえびす焼きをいただいて、さて今年はちょっと違う露店を楽しみたいなぁと思ってまして!昨日はすごすごと帰りましたからね・・・ まずはトッポギをチョイス。 撮り忘れましたがスープもついて500円。甘辛のたれを絡めた韓国風もちとゆで卵、すっきりさせる魚介系のスープも良かった! 次に、ネパール料理の露店へ。 近くにエジプト料理の露店があったのですが、カレーが食べたくなってしまって・・・ チキンカレーを。 チキンが1枚近く入ったスパイシーなカレーはボリュームたっぷりで大満足!800円は高くない! (チャイはパスしたほうがよかったかな・・・・) うろうろして満足したので駅に戻ろうかと思ってたら、エビスタの黄老の店先でスープを売っていました。 冷えた体にはぴったりの熱さ・サイズで帰る前にぽっかぽかになりました300円なり。 和菓子もちょこちょこ買ったので、また明日紹介したいと思います今年も商売繁盛でいきましょー 2009年のえべっさん その1 PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |