[PR] | 2025.02.06 13:02 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
最近、はやってるんですかね?「かりんとう饅頭」。 家族が持って帰ったり、たまたま見つけたりしたものをご紹介します。 烏三(からすさん) 兵庫県加古川市加古川町寺家町141 家族が仕事先でいただいてきたものですが、帰るなり玄関先で食べさせられました(笑)。 1つ110円也。カリッカリのかりんとうの中に、いい頃合の甘さの餡が。帰宅した途端にこの美味しさを話したくなる家族の気持ちもわかりますね上品なのに、楽しくなる食感です。 そして、本日買い物に行った先でも、「かりんとうまんじゅう」を発見しました。 ベーカリー ホルン 大社店 兵庫県西宮市大社町13-30 関西スーパー大社店内 関西スーパーの中にあるパン屋さんに、「かりんとうまんじゅう」が登場です! 11時に行ったらまだできてなくて、登場するまで店内をウロウロしちゃいました 1つ150円也。基本、お饅頭ではなく揚げパンの1種、にはなるんですが、底の部分はかりかりのカリントウ どちらの「かりんとう饅頭」も、ホームページとかオンラインショップとかないので、直接店舗に行かなきゃ買えないのがつらい! そういえば、以前には「かりんとう饅頭」ぽい鯛焼きをご紹介してました。 銀のあん 黒たい(かりんとうたいやき) やっぱり、かりんとう饅頭的な和菓子が流行ってるんかしらね? PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |