[PR] | 2025.02.07 05:09 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成22年2月22日… 買い物に行ったけどレシートは2010年記載ばかりで「にゃん にゃん にゃん」の日を体感できませんでした ま、いっか~と思ってたら、冷蔵庫の中にありました!遅ればせながらにゃんにゃんにゃんを楽しんでおります この生うどん、4人前で200円しかも美味しい 岡山県玉野市にある道の駅「みどりの館 みやま」の特産品?です べらぼ~に美味しいので、たまに送ってもらってます。 この日付、よく見ると賞味期限…いやいや、まだ美味しくいただけます みどりの館 みやま PR
何年かぶりに“ラーメン屋”へ行ってきました。(坦々麺を食べに行ったりはしてますけども) その名も「がんこラーメン」。2003年オープンだそうです。 家族をガーデンズにアテンド、お昼に何が食べたい?と聞くと「ラーメン」と言われて少し焦り。 フードコートのラーメン屋もなんだかなぁと思い、ガーデンズを出てすぐの場所にあるお店へ初トライしました。 ガーデンズの帰りに気にはなってたんです。ねぎラーメンのねぎの多さ・・・そして土日の客の多さ! とんこつメインのお店のようですが、あっさり醤油、こってり醤油(揚げ葱入り)、塩などスープも色々そろってます。 メニューの書き方がわかりやすい!でもってメニュー多い! で、ねぎ塩ラーメンをチョイス。730円なり。 んーねぎ多いですね!!! とんこつを頼んだメンバーはいなかったのですが、紅しょうが&ニンニク&すりごまも持ってきてくれました。 メンバーの中には「あっさり醤油」「こってり醤油」を頼んだ人がいたようなのですが、全然違いわからんかった・・・しかもスープぬるかった・・・猫舌でもOKって感じでした・・・・やっぱり私の舌はグルメじゃないのかなぁ。 まあ、オリンピックみながら外食できたから良しとしましょうか。 がんこラーメン 大きな地図で見る
甲陽園駅の真横、ビゴの店がリニューアルです。 カスクートなどサンドイッチ系&スイーツのケースが大きくなっていました カフェスペースは同じ空間にお引越しですね で、結局いつものラインナップガーリックトーストやカスクートを買っちゃったので、スイーツをご紹介。 さっぱりしたチーズと粉糖の甘さがマッチしたベイクドチーズケーキと二口サイズのプチシュークリーム src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
どうしよ、東京スイーツのカテゴリを持ってない・・・ とりあえず、東京のおみやげで「東京ばな奈」をもらいました。 でも、新商品らしくて、名前は「東京ばな奈のアイとサチ」。 見た目も全然変わってる・・・ ばななミルクシェイク味のホワイトチョコレートをはさんだ、チョコ・ラングドシャクッキーだそうで・・・ やっぱり美味しい バナナ味のスイーツは苦手のはずだったのですが・・・ 愛と幸せが入ってるからかな?ありがたいですなー
友人を大阪市公館までアテンドしてきました。
大阪市の特設サイト「Imagine...Soul to Soul」の開設記者会見が レセプションホールで行われてたのです。 初めて大阪城北詰駅でおりました。すぐ目の前が片町の交差点。の割には閑静な場所・・・さすが昔ながらのお役所地域だ。 記者会見にも潜入・・・ UNITEの生歌(ボーカルグループだったので演奏も生ですよ)で聞けてラッキーの極み。 会見後、せっかくなので観光気分。公館の隣の旧藤田邸跡公園にコソコソと入ってみました。 梅が咲き始めてました!入ってよかった!!
今年はかなり悩みます すでにお友達にプレゼントしたのは、このアイスクリーム型のチョコ 小さいのがたくさん入っているものもあります。チョコミント、オレンジ、ラズベリー、クッキー&クリームの4種類が入っているボックスもあり イギリス原産、甘すぎず食べやすい、しかもかわいいのが特徴かな
この時期、限定スイーツってたくさんありますよね 西宮阪急などでも、バレンタイン特設会場ができてて、色んなチョコの試食が楽しめます でも、個人的に一番楽しみにしている限定スイーツは、この「ラファエロ(Rafaello)」というスイーツ ヘーゼルナッツ味のロシェと姉妹品だと思うのですが、ラファエロはなぜかこの時期だけ、たくさん売り出されるんです。 原産はベルギー。北中米でもポピュラーな商品らしいです。 ココナッツを塗したウェハースの中に、ココナッツミルククリームとクラッシュアーモンドが入ってます。ココナッツの香りとホワッとした食感がたまりません 成城石井やプラザ(旧ソニプラ)に大量入荷中。今のうちに買いだめしとかなっ
西宮OSでAVATAR見てきました 2時間40分という長丁場、もちろん片手にはGODIVAのショコリキサー。今回はダークで 3Dメガネがなかなかサイバーぽくなってましたよ 映画の後半は3Dが当たり前になってきて、今後の映画鑑賞の礎にはなりますよねー。
去年は高杉のモンブランだった誕生日ケーキ 今年はFOXで焼き菓子を買ってもらいました ピンクの箱が何ともキュートお土産にも喜ばれますよね お店の中は、ほんっとに香ばしくて良い匂い思わずおっきな焼き菓子を選んでしまいました フラフラフラ~ッとしすぎでお菓子の名前忘れた 切ってもホクホク感が見てとれますねぇ。これぞ焼き菓子!が五感で楽しめます。 FOX 夙川苦楽園のドイツ洋菓子 西宮市松ヶ丘12-26 0798-70-8970 9:00~19:00 年中無休 大きな地図で見る
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |