[PR] | 2025.02.07 09:30 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もしかすると6月の限定ロール。グラマシーニューヨークのです カスタードクリームも入っていて…フルーツはイチゴとキウイ、バナナにオレンジ。 このめちゃくちゃ美味しい生地がなければ、グラマシーニューヨークの限定ロールと思えないな…
尼崎のぶるぅまうんてんが今週もにしのみや阪神に登場しています 多分7月8日まで。 今回は百貨店内ではなく、外 香寺ハーブガーデンの後ろ、わらびもちの隣、まあ入り口の手前です。 ありがたいわーもちろん黄金スフレのロールケーキ目当てですが、スフレチーズケーキの値段っていつから630円にそれでも安いですけどねぇ
多分はじめて食べる「男前よせ豆腐」。ホロホロの男前ならでは、豆の甘さが広がる豆腐なんですね~ 我が家の夏の食卓に欠かせない豆腐、美味しいのんが食べたいですから サイズは小さいけどお手頃価格が揃ってきた男前豆腐店のラインナップ でも、やっこ野郎とか食べごたえあるサイズの豆腐も復活してほしいなあ
30日火曜日まで、にしのみや阪神で開催中の福岡物産展 今回も広場と店内両方で福岡の名産を楽しめます 広場では、色んなこんにゃくが販売されてます 有名な「赤い恋人」も明太子味のこんにゃくは何だかおやつ感覚で食べられますねぇ 他にも豆乳こんにゃくや青さこんにゃくなど気になるものが山盛りの中、「味つけこんにゃく」をピックアップ なぜなら…試食が豪華だったから丸っこいこんにゃくには味がバッチリ染みてます そして百貨店内では、やまやの明太子マヨネーズを 少しかけるだけで濃い明太子+マヨネーズの味わい大好きですお店の人は、ご飯にかけると最高だと教えてくれたけど、そんなんしたらご飯タイムが終われないでしょー
阪神百貨店にしのみやのデザートフェスタ(入り口すぐ左角)に出店中の豊中・アルケフィール。 生菓子にも焼き菓子にも全てケフィアミルクを使用したスイーツを販売しているんだそうです。 ケフィアミルクとは、ジャージー牛の低温殺菌牛乳を48時間発酵させたものなのだ よくはわからんけどヨーグルトとは違うものらしい。 とにかく、通常のクリームとはちがうんだろうと、ケフィアミルクロールと、ケフィアチーズスティックを購入 確かにミルククリームは軽いホロホロッと崩れる感じちょっとした酸味もいいなあ生地のモッチリ感と良いバランスです ケフィアチーズスティックはバス停で食べてしまいました冷たくなかったからか柔らかくて吸うように食べたけど、これまた軽くて濃いチーズケーキで… 明日まで出店中!時間帯によってはロールケーキの試食をいただけます意外と遠いお店だけど要チェックです
先月食べたグラマシーニューヨークの期間限定マンゴーロールケーキ。 春の限定「あまおう苺のロール」より甘さ控えめで、生地とクリームと果肉の三位一体感がすごくいいマンゴーの繊維とネットリ感も意外とあってると思いました。 リピート購入しようと西宮ガーデンズへ行ったら、既に違うロールケーキになってて 今月は「フルーツロール」らしく、数種類のフルーツが入っていて…見た目はよくあるフルーツロールケーキ(そらそうだ)。あの生地なら絶対おいしいと思うけど、触手は動かなかった… 結局、最近ハマってる8B dolceのロールケーキを買って帰りました。 やっぱり期間限定はきっちりチェックしないとダメだなぁ
本日、朝10時頃、たまたまJR西宮から電車に乗りました。 すると・・・すごい撮影隊の数! 一体なにがあったんや、と久々にビデオをまわしてみました。 [PR]無料お試し!かんたん動画配信「MOSSA」 でも・・・ナンの為の電車なのか分からない・・・ 貨物に連結してあったので、どこかまで連れられてゆくのでしょうね・・・
たまには平日にお買い物 休憩に使ったのが西宮阪急のお向かいにある「丸福珈琲店」です。 昔ながらのレトロ雰囲気にあわせて頼んだのが「昭和9年ブレンド」と「珈琲フロート」。 昭和9年ブレンドには角砂糖がついてきます苦めの珈琲に砂糖の甘さがあうんですねぇ。渋いカップに角砂糖なんて、じいちゃんが飲んでいた珈琲を思い出しました。珈琲って完全に大人の飲み物だったよなぁ 珈琲フロートのバニラアイスはシャーベットというか氷アイスになっていて、これまた懐かしい ほんの少しまろやかになったアイス珈琲…冷たいのに香りは芳醇だし、さすが珈琲専門店ですよね
男前豆腐店の新しい商品がでたら、とりあえず一度は買ってみます 今回は「おかんの豆腐」 ジョニーや男前豆腐とは違う、フワフワな柔らかさ。甘味はさすが 氷水でキンキンに冷やしてポン酢で…と書いてあったので、プラス青ネギと生姜でいただきました。 やっぱり男前豆腐いいなあ
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |