[PR] | 2025.02.07 11:13 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三連休の予定をシミュレーションしてたんだけど、とりあえず春の食材を探しに阪急マートへ ![]() 最近料理作ってなかったので、休みの日くらい作らねば ![]() 休日とはいえ、朝10時すぎの店内はスイスイ ![]() 阪急マートは和歌山物産展 ![]() ![]() キッチリ梅を試食させてもらったりして ![]() そして見つけたのが筍。ザッツ春の食材…でも980円!しかもちっちゃい ![]() さすが阪急マートだなぁ… なんて納得するわけもなく、即イズミヤへ。 うーん、素人目にも質は違う…悩んだ結果、イズミヤと阪急マートで一本ずつ筍を買いました。(イズミヤは580円でした) 色々比較して買えるってのは有り難いなあ ![]() そのほかにもお彼岸の和菓子 ![]() ![]() 今日最初のミッションは無事完了 ![]() これから筍のあくを抜きつつ野球観戦だ ![]() PR
日曜日に夙川へお散歩に出かけました。 まあ、まだ早いとは思うけど、 念のため桜もチェックしてみました。 [PR]お花見もかんたん動画配信「MOSSA」 夕暮れ前だったので、あんまりよく見えませんが、 さすがに固い蕾のまま。 でも、白っぽくなっている蕾もちらほらとあって、 春はもうそこまで来ているって感じ。 また、あの、鬱陶しい、人がワサワサくる時期がくるのか?!とゲッソリなりつつ、 それでも、西宮市民としては、 気合いを入れて訪れなければならない場所なのです。 去年の桜はこちらから。 西宮観光協会 Yahoo! Japanお花見特集2009
昨日のことですが、阪神西宮駅で「阪神なんば線」開通後の時刻表をもらいました。 近鉄版だったようで、表紙は竹下景子さん。 例えば、奈良行き快急で三宮を0905に出発すると奈良に1024到着 ![]() ![]() ![]() 本当に三宮~奈良間を80分かからず直通できるようになるんですねぇ ![]() ![]() ちなみに三宮~なんば間は約40分。ちっかいなあ ![]() そろそろ西宮以外の場所にも出て行ってみたい ![]() ![]()
一年以上前にテレビ「明石家さんちゃんねる」で大絶賛されたというGramercy NewYork(グラマシーニューヨーク)の「あまおう苺のロール」 ![]() 突然思い出した相方が、わざわざ焼き上がりの時間をチェックしてゲットしました。 (焼き上がり時間は通常15時17時の二回) [PR]スイーツもかんたん動画配信「MOSSA」 チーズケーキが好きなので、わざわざロールケーキって…と思っていたのですが… やっぱりおいしい ![]() スポンジは「ぶるぅまうんてん」ばりのスフレタイプ ![]() ![]() そして、甘さ控えめのクリームと、甘さたっっぷりでゴロゴロ入った苺があう! 苺がジューシーすぎて、全体が水っぽくなるのではと思ったけど、全体のバランスは抜群。 やっぱりスフレなスポンジおいしいなぁ。 一本1575円。すごく有名な割に意外と簡単に買えましたよ。 Gramercy NewYork(グラマシーニューヨーク)
久々にJR甲子園口北側へ行ったら、ライフラインの一つだったコープ甲子園口店が壊されてました ![]() 看板には「今秋リニューアル!」と。 建物が古くなりすぎてたらしいのですが…えらい長いこと工事するのねぇ… 駅の南側には商店街やライフ、もう一軒のコープもあるけど、結構重宝してただけに何か解せない。 やっぱりガーデンズが関係してますか… ![]()
ひマワリ ![]() ![]() 名前だけでなく、この屋外で自然いっぱい(になるはず)の場所にピッタリな雰囲気。衣装もカワイイ。でも、夜のライブを見てみたい感じかな・・・関西出身の方みたい。 つい最近2ndミニアルバム「ユラリユレル」を発売されたそうです。 ひマワリ Official Web Site 関西に住んでいるし、関西出身のアーティストさんは応援していきたいぞ!
いつか食べたい!と思っていた大関さんの「酒カステラ」を、とうとう買ってしまった… 饅頭にもフィナンシェにもお酒の香りと味わいがたっぷりの大関さんスイーツ。 カステラはどうかなあ、でも高価やなあ ![]() もっと早く買っときゃ良かった ![]() 五合升をかたどった箱の中には、超しっとりのカステラが ![]() ふわふわのカステラとは全く違う ![]() ![]() 和菓子でも洋菓子でもないというか。 これってカステラと一言でいってよいんやろか… いっきに食べたいくらい美味しいのに、しっとりしてて腹持ち良すぎ ![]() 金箔もかけてあるしお祝い事にもピッタリのカステラです。
休日の阪急西宮ガーデンズ4F「グルメレストラン」フロアは、かなっらず行列ができています。 どのお店に入るにも並んで、短くとも30分は待ち続けるという始末。 並ぶのが苦手な我が家としては、平日に行くしかないかな・・・とあきらめていたのですが、昨日の日曜日は朝11時ジャストにガーデンズ到着。 スカイガーデン側の入り口に近いお蕎麦屋さん「石臼挽蕎麦 げん」へスススッとお邪魔してみました。 [PR]ランチもかんたん動画配信「MOSSA」 細い麺はお蕎麦本来の味が鼻の奥まで香るんです。蕎麦湯も濃くておいしい! 親子丼は初めて食べる味。お肉の噛み応えと炙りの香ばしさ、 半生の濃い卵とのミックスがたまりません!! 石臼挽蕎麦 げん
今年のバレンタインは手作りケーキでも ![]() 13日にホイップ用生クリームや製菓用チョコレートを買いにいったら… 三軒続けて売り切れ ![]() 事前に買っていたTシャツのみの贈り物となりました。 往年の女囚さそりっぽいデザインを気に入ってもらえたようで一安心 ![]() この時代の映画って、やっぱりかっこいいよなあ ![]() あ、このTシャツはなんとなーく探してたら見つかった、というだけで、 お店の名前で決めたわけではございません(汗 でも、Tシャツの赤い場所がハートになっていたりして、 この時期にはぴったりだった!と自画自賛。 しかも、ほかのTシャツ(三国志もの、ザイーガものなど)も気に入ってくれたらしく、 これからもデイリーユース的につかっちゃうかも。。 ハードコアチョコレート
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |