[PR] | 2025.02.06 10:59 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
今年のお盆のお供えは、なんとなく洋菓子だなぁと考えていて、金曜日に西宮阪急へ行ってきました (去年は源吉兆庵で買いました) 日持ちのする焼き菓子と生菓子を、少しずつピックアップしたいなぁと思ってたので、苦楽園口「アルザス」のガーデンズ店へ。 スイーツコーナーのど真ん中、シュークリームの皮がド~ンと盛られている場所です! ケーキ以外の生菓子を・・・と見回したところ、パッケージが可愛らしいブッセを発見! Alsace(アルザス) 兵庫県西宮市南越木岩町5-3 夙川ガーデンズ101 (西宮阪急店は兵庫県西宮市高松町14番1号1F) 買った時は何にも思わなかったんですが、可愛い名前ですよね焼き菓子は「ココ」「ピスタチオ」など、素材の名前がついているのに、これだけ「よ~いブッセ」なんて・・・ で、調べてみたら、春に行われた関西テレビ「よ~いドン!」食博覧会(イベント)のために作られたコラボ商品だったみたいです そういえば、KTVの岡安アナウンサーは「オカヤスイーツ博士」と言われていて、和洋問わずスイーツのことを知り尽くした?!方でしたね そんな岡安アナウンサーがプロデュースした「特製オカヤスイーツ」の1つ、「よ~いブッセ」。 ふわふわのブッセの中身は、それぞれイチゴ・ピスタチオ・マンゴーのクリーム。ザッツ・スイーツな発色です甘さ控えめ、値段忘れてしまいました(140円くらい?)が、3個セットではなく、1個ずつ売ってました。 「よ~いドン!」食博覧会の期間は限定販売をしていたようですが、今の方が入手しやすいかもです。普段、ブッセを買うことはあまりないのですが、お供えや贈り物として、いつもとは違うスイーツをチョイスするのも楽しいですね PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |