[PR] | 2025.02.06 11:07 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
来年、2013年1月20日までJR大阪駅近辺(というか大阪ステーションシティ界隈?)で行われているイルミネーション大会、「トワイライト ファンタジー」に行ってきました! Twilight Fantasy~イルミネーションと音楽の共演~ 大阪市北区梅田三丁目 こちらは5階・時空の広場。階段を上りきった途端、光のアーチとシャンデリアに圧倒されます。圧倒されすぎてエスカレーターをおりてすぐ立ちすくまないように注意です。 写真は、お友達の子供が撮影。私よりうまいかも・・・。 そして、こちらは2階・アトリウム広場のクリスマス・ツリー。クリスタルガラスのきらめきも素敵ですが、土台部分のオーケストラ影絵がかわいらしい。「イルミネーションと音楽の共演」というテーマが見てとれます。 12月29日には第九コンサートもあるらしく、寒さを光と音楽で吹き飛ばしてほしいものです。 で、イルミネーション見物のために、うめだ阪急で買ったおやつが、コレとコレ。 どちらも、うめだ阪急地下1階で購入。チカイチにもスイーツショップがあります! 総勢5人で食べるにはちょうど良いチョイスをしたなぁと自画自賛。 京都のシュークリーム専門店 クレームデラクレーム 京都市中京区烏丸竹屋町少将井町225 (本店) カスタード味とチョコ味のプチシュー10個入り(各5個)。ちょっと硬めのシューの中にクリームが詰まってます。 大阪・今里の欧風菓子 ケンテル 大阪市生野区新今里2-7-1 (本店) イチゴ味の試食でスフレの美味しさにやられました。 チーズ、いちご、あずき、チョコ、よもぎの5つの味が楽しめるセット。 1番はよもぎ・・・あずきもだけど、どら焼きよりさっぱりと食べられる、新感覚の和菓子といってもいいのかなぁ。 当然、チーズスフレは美味しい。次はロールに挑戦するつもり。 でも、このイルミネーション&スイーツって、1週間近く前の出来事だわ。 やっぱり年末って忙しいもんです! PR
COMMENTS
| |||||||
△ TOP |