[PR] | 2025.02.06 10:56 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
最近、西宮阪急に甲子園の「カーべカイザー」がよく出店してますね。 「ふわふわシフォンロール」、の一カット、の4分の1が試食できるの、ご存知でしたか モチモチの生地、あっさりしたクリーム、満足できる食べ応えを知ってるのに試食してしまう 申し訳ないので、秋の生菓子を買ってみました 有限会社ドイツ菓子 カーベ・カイザー 兵庫県西宮市甲子園四番町1-31 創業は1977年、箱のデザインも古き良きかっこよさですよね おなじみ、カーべカイザーのバウムクーヘンを使った生菓子「バウムトルテ ゲフェルテ(399円也)」と小さなチーズケーキ「ケーズライン(137円也)」。 ケーズラインは昔ながらの製法、柑橘系の酸味が程よく効いた、さっぱりしたチーズケーキです。 「バウムトルテ ゲフェルテ」は、カーべカイザーの薫り高いバウムクーヘンを使ったケーキ。底にはチョコとクルミが敷いてあって、てっぺんの大きな栗もインパクトあり。香りと食感で秋を満喫できる逸品です お盆からこっち、台風2つに法事に彼岸に、なんだかんだドタバタしたけど、スイーツはゆっくり味わいたいものですねぇ。 PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |