| [PR] | 2025.11.05 00:00 | 
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| category : | 
西宮がちょっとわかる 	
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
 
  
スイーツマップ 	
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。 
  
  
ブログ内検索 	
カテゴリー 	
いま、こんな感じ。 	
ジブン本棚。
 
  
ジブンレコード棚。 プロフィール 	
カレンダー 	
被リンクチェック 	
 | 
 かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。 
 | ||||||
 続きまして、阪急うめだ店でのスイーツショッピング。 フランスはブルターニュ地方の伝統的焼き菓子に、良質の塩とバターを使って作っているそうです。この包装や箱がレトロな感じで、お土産にもよさそうです。 悩みに悩んで、3種類をチョイス。 持った感じはカリカリのフィナンシェ、1個168円也。 でも、噛むとフワフワでジュワッとバターの美味しい香り。かすかに塩の味が効いていて、初めての食感でした。 こちらはラム・クラシック 263円也。 フィナンシェが「ブルターニュ地方のお菓子」なら、丸い形の「ガトー・ナンテ」というグループは、港町ナントの伝統的焼き菓子だそうです。 薄めにラムの香り、でも下のしっとりアーモンド風味に合ってるんです。砂糖がけがちょっと重い気もしたけど・・・でも美味しい。 オランジェ 294円也。 下地はラム・クラシックと変わりないけど、この色味と爽やかな香りが美味しさを増しますねぇ。 そして、これも気になっていた13階「屋上庭園」に行ってきました。 お稲荷さんがあったり、オリーブの木が植えてあったり、和洋折衷のお庭。芝生にゴロンとなってるお子さんの気持ちがよくわかります。 日曜のお昼は小雨が降っていたけど、周りの風景は楽しめました。 ヨドバシカメラが小さく見えるシチュエーションですねぇ。 大阪は緑が少ないといわれますが、高層ビルの緑化というのは、意外に癒されるかもしれません。 PR 
 COMMENTS 
 | |||||||
△ TOP  |