[PR] | 2025.05.13 01:50 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
何とかギリギリセーフ!! 我らがモロゾフは2011年8月に80周年を迎えたそうです ![]() ![]() モロゾフ株式会社 兵庫県神戸市東灘区向洋町西五丁目3番地 80周年の記念に、我らがスタンダード・スイーツ、カスタードプリンの復刻版が出ていました ![]() 左が現在のカスタードプリン、右が復刻版です。 どちらも315円也。カップも違いますね ![]() お店のお姉さんに「どこが違うの?」と聞くと、「復刻版は上白糖、現在はグラニュー糖を使ってます」「復刻版の方がカラメルに苦味がありますよ」とのこと。 フムフム・・・と思っていただいてみると、 確かに復刻版の方がプリンは甘め!カラメルは苦め!家で作るプリンの味に似ている、といったら、モロゾフさんに怒られるかな ![]() ![]() 最近は色んな食感のプリンが発売されていますが、我が家のスタンダードはやっぱりモロゾフのプリン。 プリン発売から約50年だそうですが、いつまでもこの美味しさを楽しみたいものです ![]() ![]() PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |