[PR] | 2025.02.06 11:11 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
昨日の帰り道、阪急うめだの地下1階で待ち合わせ。 目の前で売り子さんが何か言ってるなぁ・・・と思ったら、「堂島ロールの整理券あります~」 このタイミングは逃さいでかっと堂島ロールをゲットしてきましたっ モンシュシュ阪急うめだ本店 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店1階 阪急うめだでは、1日3回、整理券配布→販売を行っているんですねぇ。 今回は結構タイミングよかったんかな?18時半ごろ、地下1階の入り口前で整理券配布してました。堂島ロール1個につき、整理券1枚です。 いつも行列で見えなかったショーケースの中もバッチリ。 焼き菓子の「バラのフィナンシェ」も可愛かった 並ぶの嫌やなぁと思っていたのですが、整理券があるのでスイスイ。レジも4つあったので、並び始めてから約10分で購入できました さてさて、日本一有名なロールケーキ、と言っても過言ではない堂島ロール・・・オープン! 薄めの卵風味スフレ生地、オリジナルブレンドの生クリームがたっぷり 切ったときのモチモチ感、わかりますかねぇ・・・ミルク感の多いクリームは意外とさっぱり、で、後から口の中にフワッと甘みが漂います。 ヨーロッパの街角では、若者や女性だけでなく、スーツ姿のオッちゃんまでもが普段からスイーツの話しをしてるんですって。それを目指して作ったお店が「モンシュシュ」。確かに今では老若男女問わず、堂島ロールの話をしてますね 大阪には堂島本店、肥後橋店、南堀江店、そして阪急うめだ本店とモンシュシュの店舗が多いので、時間さえ合えばゲットできるもんですね暑い中、本店に並ぶ方は熱中症に注意しましょう! PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |