[PR] | 2025.02.06 10:58 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
ここのところ、我が家のベスト オブ 芋焼酎「一刻者」。 家族がお散歩中に新しい仲間「紅一刻」を発見早速購入してきてもらいました。 ノーマル一刻者と金時一刻と並べて一枚撮影 一刻者は芋と芋麹だけでつくる、芋100%(全量いも)の焼酎です。 中でも、「紅一刻」は紅さつまという紅芋を100%、麹も紅芋使っているというだけあって、ちゃーんと甘い紅芋の香りがします その分、他の2種類よりスッキリというかキツく感じるんです。甘さと辛さの落差がすごいです サイトを見ると販売ルートが限定されているそう…確かに西宮阪急にもなかった(一刻者自体置いてないの) 黒一刻というのもあるらしいので、これからもチェックしなければっ 一刻者特設サイト PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |