忍者ブログ
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。

スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。

より大きな地図で スイーツマップ を表示
ブログ内検索
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。

ジブンレコード棚。
プロフィール
HN:
モダ
性別:
女性
自己紹介:
兵庫県西宮市の真ん中あたり在住。
プチひきこもりで、何をするにもほぼ西宮市内でまかなってます。
2008年11月、西宮北口に阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急がオープン!ますますひきこもり度が加速中・・・西宮のフード、スイーツ、イベントなどなど色んな角度をおさめておきたいけど、結局偏っちゃうなぁ。

MOSSAyoutubeで、イベント情報などをかんたん動画配信中。簡単に視聴できますよ。

あわせて読んでね
あわせて読みたいブログパーツ


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
被リンクチェック
被リンク重要度チェックツール - hanasakigani.jp
URL
被リンク数一括チェックツール - hanasakigani.jp
キーワード
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
バターとの再会
何日も、何週間も会えなかったのに、
早めの時間にスーパーに行ったら・・・
こんなとこにいたのね、バターちゃん。


[PR]5千円キャッシュバック!販売パートナー募集中 動画配信「MOSSA」

無塩バターはさすがになかったけど、
360円・・・という見たことない値段だったけど、
あわてて買い物カゴにいれました。

せっかくなので、何かないかなぁと冷蔵庫を漁ったら
サツマイモが残っていたので、スイートポテトを。

[PR]かんたん動画視聴「MOSSA」

ああ、このバターの香り・・・たまりません!
パン食ではないので毎日使うものではないけど、
やっぱり生活には欠かせないものですなぁ

まあ、この近未来・21世紀は、
生活必需品と思っていたものがドンドン高くなったり欠品したりするので
仕方ないんですかねーーーーーーーーーーーーー

拍手

PR
category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
豆腐の新製品
やっぱり暑くなったらヤッコでしょ!と言わんばかりの男前豆腐店新製品。




[PR]5千円キャッシュバック!販売パートナー募集中 動画配信「MOSSA」

面倒だったので、レタスとワカメにポン酢をかけて豆腐をのせたサラダに仕上げました。
ジョニーより少し固い感じの、おいしい豆腐でした。

拍手

category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
お誕生日
タケノコのリクエストがあり、タケノコご飯をメインにした誕生日レシピを。





拍手

category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
舌びらめ
久しぶりに食べた舌びらめ。
しっかり・しっとりした味で、ホイル焼き効果も抜群。

しかし撮影しづらい…
一体何なのかわかんないなぁ。




[PR]かんたん動画視聴「MOSSA」

拍手

category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
あわび!
遅ればせながら新年会and新年度会。
あわびを食べております!!




拍手

category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
お誕生日おめでと。
誕生日の食卓。
おそろしいことに「アラフォー」ですよ。
それはよいのだけど、当日誰にも祝ってもらえない事実がつらい。
そりゃまあ嬉しいアレではないんだけど、
家族くらい覚えててくれてもよいのでは・・・

[PR]かんたん動画配信サービス「MOSSA」

拍手

category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
節分。
朝から色々準備して…て思うときに限って調子良くなくてぶっ倒れる、というのが2008のスタイルらしい。
昨日も結局昼寝だらけの1日。とりあえず巻きずし作ってイワシを焼いて。
なんとか、それらしい1日にできたかな?






[PR]かんたん動画配信サービス「MOSSA」

拍手

category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
おとうふの新製品
意外と新製品に手を出すほうじゃなくきたけど、
男前豆腐店」の豆腐は見つければ新製品を買いあさる。
(もちろん財布の中身に余裕があるときだけ)


もう新製品ではないけど、「マサヒロ湯豆腐」。
青いマサヒロよりもシッカリしてそう。もちろん湯豆腐行き。


木綿豆腐はあんまり好きじゃないけど、厚揚げなら。
玉ヒモかタコと煮込むつもり。
つーか、「オトシマエ」って書いてますけど・・・


我が家が男前豆腐デビューしたころに食べた「がんも番長」の美味しさがわすられん!と探し回っていたら、今はこっちの商品なんだった。
んーなんだか微妙。



[PR]かんたん動画配信サービス「MOSSA」

拍手

category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
おせち。
レシピ、ではないけれど。
今年のおせちを保存します。



よくよく考えると、去年のおせちと変わり映えしないなぁ。
鴨が増えたくらいか。
しかし、うちのだしまきはウマイです。
だしまき

お酒は大晦日なので、普通に。

大晦日のお酒

明日は海老を焼くべし。忘れるべからず。


Osechi-ryōri are traditional Japanese New Year foods. The tradition started in the Heian Period (794-1185). Osechi are easily recognizable by their special boxes called jūbako, which resemble bentō boxes. Like bentō boxes, jūbako are often kept stacked before and after use.


[PR]easily MAKE powerful FLV movie service= MOSSA

拍手

category : ごはんのおとも comment [0] trackback []
← PREV - MAIN - NEW →
[1] [2] [3] [4] [5]
コレドウ?
デル株式会社

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

忍者AdMax
ニホンの文化、還暦祝
test

ジブンadmax
バーコード
アクセス解析


最新記事のフィルム
TOP