[PR] | 2025.02.06 07:52 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ほんとにパンだいすきなのか・・・と言わんばかりの、久々のパン屋さん紹介。 しかも、定休日のパン屋さん しかもしかも、すでに紹介していたお店 阪急苦楽園口駅近くに、panetteria Neroのお店が来ていました! すっごく前にこの場所に越してきていたらしいけど、全然知らんかったなぁ。 対面式の販売になっているようで、古き良きスタイルです。 駅前だし、更にネロの美味しさが広がってるんですねぇ。
panetteria Nero (パンテリア ネロ) なんというか、駅前のローソン前の道と、ナチュラルローソンを曲がったところの道がぶつかるところ? 苦楽園口幼稚園の角。川沿いに歩けば間違いないです。 11:00~19:00 日曜定休? 大きな地図で見る PR
滋賀のおみやげで、最近人気のサラダパンをもらいました! 一ヶ月待ちの通販でゲットしたそうそのおすそわけ…ありがたいわぁ 味はというと、イッツシンプルたくわんとマーガリンとマヨネーズ?の優しいマッチング。定番のパンもオーブンで焼くとふっくらなんちゅーか、毎日食べても飽きなさそうな…おむすびやお茶漬けをイメージするのは、やっぱりたくわん効果 つるやパンは1951年に創業された、滋賀県のパン屋さんです。 関西では、ダイアンが紹介しまくっていたのに、一気に全国区になっちゃいました。 昔から滋賀北部の定番おやつらしく、湖南ではあまり見かけたことないらしい。 今や全国でも売り切れ続出なんですから、すごいものです。 しかし、アレもコレも待たないと手に入らないご時世ですねー。 つるやパン
やっと食べました、淡路島バーガー JR西宮から阪神まで歩くたびに気になってたんだけど、ハンバーガー自体そんなに食べないので… たまたま家族が通りかかってチャレンジに至りました やっぱり淡路島の玉ねぎ甘くて美味しい パンも自家製なのかもっちりしてます。 ハンバーグセットとしてお皿に盛られても納得するお肉の厚さとお味 いっぺんにおなかいっぱいになりました。 次はトッピングを増やしたりサイドメニューのオニオンリング食べたりしたいです めっちゃ大きいレギュラーサイズが500円。
昨日までエビスタにきていた「ホットクロス」。 すっかり紹介するのを忘れてました カレーパンだけでも6種類ぐらいあったかな?たまごカレーパンも気になったけど、ここは人気ナンバーワンとツーの「カリカリミンチカレー」と「シーフードカレーパン」をチョイス シーフードカレーパンを開いてみると、イカがゴロンと登場しましたクリーミーなカレーと合います というか、もう6月だったのね…三日坊主のお出ましっぽいそろそろ動画の編集もしよっと HotCross 大きな地図で見る
お買い物でクタクタになっても、買い忘れがあっても、甘いものさえあれば何とか立ち直れる!(買い忘れたのは製菓用品だけど) いかりスーパーのメロンパンはベタで上品な味わい。 上のクッキー生地はカリカリ、中身はしっとり、バターの匂いもプンプン。 少し小ぶりだけど、夕飯を作る前にホッと一息つくのにちょうどいい感じ。 130円です
久々に苦楽園の「ブレッド&バター」へ。 お店に一歩入ると、濃いバターと香ばしいパンの匂いに包まれます。 それだけで、もう幸せな気分に。 [PR]おいしいパンをかんたん動画配信「MOSSA」 チーズクロワッサンはソフトな食感と甘みがふんわりと。 カスクートは噛んだとたんに"おいしい"パンの味がします。 ハードだけど噛み切れる、なんというか確実においしいんです。 そして・・・ とうとう買ってしまった、アップルサボー1斤!! いつも売り切れだったり手が出なかったりしたんだけど、 思い切って1斤いってしまいました。 デニッシュ生地の中にタップリのリンゴが練りこまれています。 外のデニッシュ感(サクサク)と中のアップル感?(しっとり)が まさしく絶妙で感動です。 リンゴは意外と甘すぎず、パクパクすすんじゃう (おなかにはドッシリくるんだけど)。 買って大満足の味です! ブレッド&バター 西宮市樋ノ池町24-16アドール苦楽園1F Tel 0798-70-2687 9:00~19:15 火曜定休 大きな地図で見る
今日も通院せっかくなので、新しいパン屋さん「パンテリア ネロ」に寄ろうと思っていたのだけど… 木曜日定休だそうで残念 でも、よく見てみると、朝10時オープンなんだって。パン屋でこの時間にオープンってことは、店内では作らずに苦楽園の店からパンを運んでくるってことなのかな? うーん、パン屋というより販売所ですよね…とりあえず神戸屋行ってこよーっと [PR]おいしいパンも動画で視聴!「MOSSA」
腰痛で病院にかよってます。 バス停を降りて歩いていると、新しいパン屋さんがオープンするみたい。 [PR]かんたん動画視聴「MOSSA」 でも、よくよく見ると、panetteria Neroの新店舗でした!! panetteria Nero (パンテリア ネロ) 以前にも記事に書いてました。→これ 2007年の秋に樋之池町にできてから約1年、 イベントにも積極的に参加しているし、新しい店舗も出すし・・・ すごい快進撃だなぁ。 いろんな食感のパン生地や見た目も可愛いスイーツパン、 本格的過ぎるサンドイッチなど、 どのパンも大満足できるものばかり。 しかし、今回の場所も、ほんとに近所の人しかわかんないかも。 阪神バス・阪急バスの「市民運動場前」でおりて、ローソンの通りを西へ2分くらいのとこです。 大きな地図で見る
神戸・六甲アイランドでパンのイベントが行われていたようです。 こんがりパン工房 せっかくなのでイベントに参加中の「ムッシュアッシュ」の本店舗でパンを買ってきてもらい、イベント行ったつもりになってます。腰痛で動けません・・・ [PR]かんたん動画視聴「MOSSA」 イベントのチラシを見ると、会場限定のパンも出ていたようで、ちょっとうらやましいなぁと思ったのですが、 限定パン「パンオマロン」店舗販売してた! 栗とクルミの入った歯ごたえモチモチのパン、たまりません。。。 他の店舗のパンも美味しそうだけど、とりあえず近所で美味しい体験ができるって、 いいよねー。 ムッシュアッシュ (URLはフランスパンドットコム!)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |