忍者ブログ
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。

スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。

より大きな地図で スイーツマップ を表示
ブログ内検索
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。

ジブンレコード棚。
プロフィール
HN:
モダ
性別:
女性
自己紹介:
兵庫県西宮市の真ん中あたり在住。
プチひきこもりで、何をするにもほぼ西宮市内でまかなってます。
2008年11月、西宮北口に阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急がオープン!ますますひきこもり度が加速中・・・西宮のフード、スイーツ、イベントなどなど色んな角度をおさめておきたいけど、結局偏っちゃうなぁ。

MOSSAyoutubeで、イベント情報などをかんたん動画配信中。簡単に視聴できますよ。

あわせて読んでね
あわせて読みたいブログパーツ


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
被リンクチェック
被リンク重要度チェックツール - hanasakigani.jp
URL
被リンク数一括チェックツール - hanasakigani.jp
キーワード
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
boulangerie miyanagaオープン!
夜の7時なのに、家族から「パンのいい香りがする場所がある・・・」と連絡が
嘘つけぇと思いながら、阪急夙川駅の北側へ集合・・・すると、新しいパン屋さんがオープンしてました

boulangerie-miyanaga
ブーランジェリー・ミヤナガさん、かな。読み方わかんないですけど5月22日グランドオープンだったみたい
boulangerie-miyanaga
兵庫県西宮市相生町7-3夙川第一ビル1階

拍手

PR
category : パンだいすき! comment [0] trackback []
パンタグリュエル
お昼過ぎのお散歩帰り、前から気になっていたパン屋さんに行ってきました。
松風町の「パンタグリュエル」さんです。

パンタグリュエル
パンタグリュエル
兵庫県西宮市松風町5-8-1F-C

拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
ameen’s oven (アミーンズ オーブン)
若松町にやってきた(といっても2008年10月のことなのだけど)ameen’s oven (アミーンズ オーブン)、やっと行くことが出来ました!
いつも迷って迷ってたどり着けず断念していたのだけど、こないだau temple du goutの帰りにフト振り向くと、そこにお店がありました何で今までわからへんかってんやろ・・・

ameen’s oven (アミーンズ オーブン)

ameen’s oven (アミーンズ オーブン)
兵庫県西宮市若松町6-18 ヴィラドコアン 1F

コンセプトマッチ広告 Kauli

拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
淡路島バーガーでピクニック気分
いやーーまったく良いお天気が続きますね
なんか晴れの日を楽しみたいなぁと「美味しいものをアウトドアで食べる」という緊急企画を発動しました
で、思いついたのが、淡路島バーガー!サイドメニューのオニオンリングもチョイス、近くのコンビニで飲み物を買って、ぽかぽか陽気の下でいただきます!

淡路島バーガー
西宮 淡路島バーガー 淡路屋
兵庫県西宮市池田町4-1

拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
歴史が動いた日・・・「夙川・おいしいマーケット」@コンセントマーケット
本日、コンセントマーケット前で「夙川・おいしいマーケット」開催!
13時前から参加、1時間半ほどで帰宅してきました

コンセントマーケット
コンセントマーケット

めっちゃ美味しくて、めっちゃ楽しくて、すぐにお知らせしようと思ってたのですが(18時までだったし)、帰宅して野球中継見てたら、阪神タイガース・金本選手のフルイニング出場が1492で止まったと聞いて・・・思わず試合終了まで見てしまったのです
今年は調子いい!と言っていたシーズン前、鵜呑みにしてしまった自分が情けないのかとか色々思いながら・・・連続試合出場は継続してるし、来週からまたフルイニング出場されるかも、いやモチベーションあがらなかったらどうしよう・・・とか・・・そんな野球の歴史が動いた夕方、おいしいマーケットを振り返ります

拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
コンセントマーケット イベント開催!
ここんところ、木曜日の朝はコンセントマーケットのパン、と決まってます起きたらおいしいパンの匂いがする、というパターンは、とっても幸せな気分になりますね

コンセントマーケット0325
買いに行ってもらうのは開店してすぐなので種類は揃っていません。でも、おいしい事に間違いはないです
いつものトマトパン、サンド、今日は(我が家の)ニューカマー、「綿ぼうし」も。
クッキー生地とカスタードクリームでほっこりした味わいのパンです。

で、お会計の時にチラシをもらったらしく見せてもらいました。
イベントのお知らせみたい。その名も「夙川・おいしいマーケット」!

コンセントマーケット0325-2
4月18日にコンセントマーケットの前で屋台イベントが行われるんだそうです!パンに合うワインやお料理が色々用意みたいなんですが・・・
参加するお店は、老舗とはいわないまでも、既に夙川を代表するようなお店ばかり


ARTE Simposio(アルテ シンポジオ)
→コンセントマーケットのお隣、イタリアンのお店ですね。
→予定メニュー:ランプレドット(牛肉の胃袋の煮込み)など

Le Benaton(ル・ベナトン)
→コンセントマーケットより東に入った場所のフレンチレストラン。
予定メニュー:自家製ソーセージなど

One's+1
→夙川駅の南西に位置する、雑貨とカフェのお店。
予定メニュー:ドライカレーなど

Cave de Terre(カーヴ ド テール)
→ダイエーの裏手にある、ワインとチーズの専門店です。
予定メニュー:サングリアなど

500円前後の屋台となるようですね。
各店舗のお得意料理やおススメ商品とともにコンセントマーケットのパンを味わうことができる・・・これは見逃し?食べ逃し?できませんね

<夙川・おいしいマーケット ~NEW OPENのパン屋さんと夙川のシェフたちの競演~>
日時:2010年4月18日(日曜日)
時間:12時から16時まで(アルテシンポジオのみ14時~16時)
場所:コンセントマーケット前兵庫県西宮市寿町5-15




拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
たて続けにコンセントマーケット
気に入ったら通い続けるのが我が家の伝統といいますか。
昨日も朝1でコンセントマーケットのパンを買ってきてもらいました・・・というか、起きたら既にパンがあった

コンセントマーケット
トマトプロヴァンスのサンドウィッチ、美味しいからってパン単品でも買ってる!
このパンは一口噛むごとに、トマトの味がしっかり出るんですよね~卵はさんでも美味しかったです。もちろん、サラミ?+チーズ+オリーブのサンドは最高!

これからしばらくは、こちらのパンでブレックファーストします

コンセントマーケット

拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
コンセントマーケット OPEN!
またまた西宮に美味しいパン屋さんが本日オープンしました
その名も「コンセント マーケット (CONCENT MARKET)」。

コンセントマーケット
コンセントマーケット(CONCENT MARKET)

「コンセントマーケット」のオーナー、岩井直人さんは、「ブーランジュリームッシュアッシュ」の店長さんだった方。
ムッシュアッシュの突然の閉店は本当に驚きで、とっても寂しかったんです。
(もぬけの殻のお店を撮影したけど、アップできなかった)

待ちに待っていた方、たくさんいたみたいですねぇ。
わたしもその1人です

拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
La Baguettte de Paris Yoshikawa (ラ・バゲット・ド・パリ・ヨシカワ)@苦楽園
バンクーバー・オリンピック以降、社会人らしい生活を送ってません
夜中に起きたりお昼寝したり・・・
これじゃイカン!というわけで、今日は早起きして朝ウォーキングを敢行!
せっかくなのでパン屋さんを目指して進んだのです

で、樋ノ池のLa Baguettte de Paris Yoshikawa (ラ・バゲット・ド・パリ ヨシカワ)へ。
La Baguettte de Paris Yoshikawa

お店に近づくにつれて、あま~い匂いがプンプン

オーナーのよしかわシェフは、2005年のクープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジェリー(パンのワールドカップ!)に日本代表として出場し、ハード系のパンを担当された方。
早く行き過ぎて、とっても有名なバケットはまだ出来上がってませんでしたが・・・
やっぱり色々買ってしまった
La Baguettte de Paris Yoshikawa

上から
外はパリパリ、中はモッチモチのパン・オ・ルヴァン 263円、
バジルの良い香り、トマトとチーズのホットトースト
キャラメルクリームパン
果実+クリーム+パンでスイーツ風なマンゴー 210円


中でもキャラメルクリームパンは初めての味!
La Baguettte de Paris Yoshikawa
少し苦味のあるキャラメルクリームとパンのサクサクがたまりません!!


なかなか豪華な朝ごはんになりました
次は是非バゲットを!

La Baguettte de Paris Yoshikawa (ラ・バゲット・ド・パリ ヨシカワ)
兵庫県西宮市樋之池町3-6
7:30~19:00
定休日 火曜日

大きな地図で見る




拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
ビゴの店 甲陽園店
甲陽園駅の真横、ビゴの店がリニューアルです。
カスクートなどサンドイッチ系&スイーツのケースが大きくなっていました
カフェスペースは同じ空間にお引越しですね

で、結局いつものラインナップガーリックトーストやカスクートを買っちゃったので、スイーツをご紹介。

さっぱりしたチーズと粉糖の甘さがマッチしたベイクドチーズケーキと二口サイズのプチシュークリーム









拍手

category : パンだいすき! comment [0] trackback []
[1] [2] [3] [4]
コレドウ?
デル株式会社

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

忍者AdMax
ニホンの文化、還暦祝
test

ジブンadmax
バーコード
アクセス解析


最新記事のフィルム
TOP