[PR] | 2025.02.06 09:56 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
夜の7時なのに、家族から「パンのいい香りがする場所がある・・・」と連絡が 嘘つけぇと思いながら、阪急夙川駅の北側へ集合・・・すると、新しいパン屋さんがオープンしてました ブーランジェリー・ミヤナガさん、かな。読み方わかんないですけど5月22日グランドオープンだったみたい boulangerie-miyanaga 兵庫県西宮市相生町7-3夙川第一ビル1階 19時過ぎに行ったのですが、バゲットと食パンが焼きたてでしたそりゃいい香りするわオープンしてすぐだからかなぁ。22日のオープンから3日間は、「ブールドネージュ」のプレゼントもあったようです。残念・・・ さすがに他のパンは少なかったけど、スタッフさんがすごく優しい感じ「種類が少なくてごめんなさい」なんて、朝1で来たらどれだけ種類多いのか、とっても興味湧くセリフですよねぇ1つずつパンの説明もしてくれるし、店内も広いし、なんかゆったりパンが選べそうな雰囲気です で、結局、バゲットとクランベリーブラン、たけのこパンを購入しました バゲットは、カリ・モチって感じ。ジャム系の甘いのも合うし、チーズやハムをはさむのもいい前に出ないというか、何にでもあう美味しさがあります。毎日食べても飽きのこない感じ 柔らかいクロワッサンぽい生地で、たけのこと大葉が包まれている「たけのこパン」。香りがとってもジャパネスク ほわっほわの白パンにの中にクリームチーズ+クランベリーの酸味&甘みがたまらない「クランベリーブラン」。 夜の8時までオープンしてるっていうのがいいですねぇお仕事帰りに朝食用のパンを買えるっていうのは、素敵な帰り道を演出してくれそう boulangerie-miyanaga 阪急夙川駅の北口(上りホームからの出口)を出てすぐの場所です 大きな地図で見る PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |