[PR] | 2025.02.06 07:55 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
今年のゴールデンウイークはうまく休みが合わず、今日やっと家族が大半集まりました。休日の間、家に一人でいることも多く(まあ、これは私の基本形ですが)、荷物や人が来るからと留守番を任されまくり。 溜まっていたドラマや映画を一気に見られて大満足だったのですが、それでも時間が余る・・・そういうときは料理に限ります! 根菜を煮っ転がしたりクリームコロッケを丸めて揚げたりパン生地をコネコネしたり。 でも、春はやっぱり、たけのこ!我が家の春定番は「筍」と「かますご」です。 今年はもう何本あく抜きしたかしら?! 皮をむくと小さくなるタケノコ・・・当たり前のことだけど、やっぱり淋しいものです。 我が家のタケノコ定番料理。炊き込みご飯は何合炊いても足りない! お酒にピッタリなのは、海老しんじょう(ミンチ)を挟んで焼いたものだと満場一致しております。 洋風ならチーズハンバーグ乗せ、中華だとオイスターソースで・・・と思っていたけど、ホタテと炒めるとタケノコの香りは完敗するとわかりました。 こうして並べてみると、結局、あく抜き後のタケノコではシンプルな料理しか作ってないんだなぁと痛感しますね。「時間があったら料理します!」なんて、恥ずかしい台詞だわ・・・ あと何回できるかわからないけど、タケノコで凝った料理にチャレンジしたいです! タケノコのあく抜き方法はこちらのページから。 PR
COMMENTS
| |||||||
△ TOP |