[PR] | 2025.02.06 07:47 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
1日あけてすぐに廣田さんへお参り、2日には越木岩神社へ。 3日には門戸厄神へお参りしました。 去年も一昨年も大体いっしょだったなぁ。→2009年の初詣→2008年の初詣 言わずと知れた「厄除け」の神さんですね。ことしもなかなかの人出でした! 厄年の人は厄除けの階段をのぼると良いといわれてます。 男性用の42段と女性用の33段があります。男性用は正門から入ります。女性用はわかりやすいからか、他のたて看板の方が大きいの・・・ 年間のご祈祷をお願いすると、大きな御札とお菓子をいただくことができます。 「あ・うん」という小豆がのった厄除けサブレです。ちょっとピンク色がかっているところがかわいい どうやら門戸さんでご祈祷済みの材料(小豆だけかなぁ)を使っているそうです!参道でも購入できます。3枚で300円など。 いつもは門戸厄神駅前で酒まんじゅうを買うのだけど、行列ができていたので「厄除けまんじゅう」を食べました。坂道の途中にあるお店です。 あっつあつで美味しいの!えべっさんでも酒まんじゅうをいただくけど、このホカホカがいいんですよね。ちゃんと厄除けできたと思います! 門戸厄神(松泰山 東光寺) PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |