[PR] | 2025.05.13 04:13 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
昨日12月15日より、西宮阪急で「冬の北海道物産展」開催中!551の向かい、催事スペースでは「冬の札幌うまいものフェア」も同時開催中。 西宮阪急 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14番1号 西宮阪急 やっぱり北海道、美味しいものがどんどん出てきますねぇ ![]() おなじみ北菓楼やロイズ、花畑牧場も来てますが、初めて買ったものを2つ紹介します。 札幌「アゾル」の手作りドーナツ あっさりプレーン(110円)&とうもろこしドーナツ(130円)。 札幌アゾル いわゆる揚げドーナツなのですが、何か懐かしい味!とうもろこしドーナツはコーンフレークのサクサク感がたまりません ![]() ![]() そして、物産展の方では札幌「お豆腐レストラン めめ」のめめおやきを購入しました。 お豆腐レストラン めめ 左から豆乳クリーム、黒豆、ビターチョコ。各158円也(3つで472円…あれ?)。 「おやき」といっても、回転焼とか大判焼とかの感じですねぇ。ちょっとガッカリ… でもね、食べると生地がモッチモチ ![]() 黒豆の中身は粒あん。黒豆の塩味と甘みよりコクの方が強い粒あんの味がマッチしてますねぇ。ビターチョコの苦味もいいなぁ。 何と言っても、豆乳クリームは驚きの美味しさ ![]() ![]() クリーム少ないかなぁ餡子が勝つんじゃないかなぁと思ってたけど、なんのなんの、さすがお豆腐屋さんですねぇ ![]() 22日までの開催なので、また買いに行ってこよぉ ![]() PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |