[PR] | 2025.02.06 07:53 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
初めてさくらやまなみバスに乗りました! まあ、白水峡までお墓参りです。横目で「隠し砦の三悪人」の舞台を見ながらバスに揺られてきました。 ![]() 普通の阪急バス、しかもノンステップバスだったから席数が少ないのが不安でしたが何とか座れまして。 (学生さんが多いときは立ちっぱなしなんかなぁ・・・ ![]() いつもなら阪急宝塚まで行って、そこからバスに数十分揺られるわけで、西宮北口から約1時間座ってりゃぁ到着すると思うと楽ですねぇ ![]() 帰りは終点(西宮北口)まで寝てればいいんですもん。 (バス停で10分待ったら凍えたから寝るに寝れんかったけど) (阪急夙川、JRさくら夙川などでも乗降可能) これで、私の震災15周年は終了。 当時は伊丹市に住んでいたんだけど、 Vリーグを見てたらいきなり地震が起こって電気が消えて、 棚から掃除機たちが落ちてきて、 アパートの目の前で電線に火花が散って、 直後は使えてた電話がいきなり不通になって、 廊下が洗剤まみれでヌルヌルになって(なぜか爆笑して)、 オレンジジュースでトイレを流して、 なんとか大阪に避難したらアメ村はいつも通り賑やかで 休校ラッキー!と抜かすお姉ちゃんたちでいっぱいで、 トラックが通るたびに地響きで飛び起きて、 伊丹~岡山の臨時便で飛行機に乗って・・・ あんなことがあって、それでも、今生きてるんだと、 1年の中で1番感じるのが、この時期なんです。 色んな思いを背負って、これからも食べまくっていきますよ~~~(おい さくらやまなみバス PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |