[PR] | 2025.02.06 08:07 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
今回の東北・関東大震災に見舞われた皆様、ご家族や関係者の皆様に心からお見舞い申し上げます。 また、たくさんの方のご努力に感謝・期待しています。 私は、海岸沿いで育った人間ですが、あのように恐ろしい様相の海を見たことがありません。 阪神・淡路大震災における被災者の1人でもありますが、自分の育った町が全て失われたというわけではありません。 テレビやネットで状況を確認するにつけ、何か自分でできないものか、もどかしく感じています。 そして、現地にいらっしゃる方には失礼ながら、様々な間接的恐怖を覚えています。 関東に住む親戚とも、やっと連絡がとれたばかりです。 何か手助けできる日の為に、気合を貯めていられる自分でいられるよう、冷静でいなければなりませんね。 冷静さを取り戻せたサイトをご紹介します。何かのお役に立てれば嬉しいです。 社団法人サイエンス・メディア・センター http://t.co/OuWaEgr ※福島第一原発の事故などについて、東京大学・早野教授他識者の解説 たかとりコミュニティセンター http://www.tcc117.org/ FMわいわい http://www.tcc117.org/fmyy/index.php?e=1026 ※神戸市長田区の多言語コミュニティのサイト。 友人も参加していますが、外国人の方に情報を伝えるには最適なサイトだと思います。 ラジコ(rajiko) http://radiko.jp/ ※インターネットを利用して、関東・関西のラジオを聞くことができるサイト。 期間限定ですが全国各地で聞くことができるようになっています。 各地方の現状だけでなく、過去の経験談や伝言などを発信するのもよいのでは。 節電広告 http://setsuden.tumblr.com/ ※節電のためのポスターを有志が制作。お店などの許可をとって、町中に貼っていこうという運動?です。 制作したポスターを送れば、サイト内で紹介してくれるようです。 そして、最後にめっちゃカッコいいブログを。 サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」 宮城県出身、震災発生当時は気仙沼の魚市場にいらっしゃったという、芸人・サンドウィッチマン 伊達さんのブログ。 2011-03-12 11:15:11の記事を引用します。
これはイギリス・ロンドンの新聞一面にも引用された記事です。 (がんばれ日本、がんばれ東北、となっていたけど) (誰か、ただのブロガーじゃないんだと教えてあげて!!) 伊達さんご本人は、まだ宮城県内にいらっしゃるようです。 何度読んでも泣けてくる文章ですが、私のように微力な者でも何かできるんちゃうか?!何かせなアカンよな?!?!いやできるって!!!とパワーをもらっています。 もちろん、もらったパワーは倍にしてプレゼントしなければ PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |