忍者ブログ
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。

スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。

より大きな地図で スイーツマップ を表示
ブログ内検索
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。

ジブンレコード棚。
プロフィール
HN:
モダ
性別:
女性
自己紹介:
兵庫県西宮市の真ん中あたり在住。
プチひきこもりで、何をするにもほぼ西宮市内でまかなってます。
2008年11月、西宮北口に阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急がオープン!ますますひきこもり度が加速中・・・西宮のフード、スイーツ、イベントなどなど色んな角度をおさめておきたいけど、結局偏っちゃうなぁ。

MOSSAyoutubeで、イベント情報などをかんたん動画配信中。簡単に視聴できますよ。

あわせて読んでね
あわせて読みたいブログパーツ


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
被リンクチェック
被リンク重要度チェックツール - hanasakigani.jp
URL
被リンク数一括チェックツール - hanasakigani.jp
キーワード
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
おすもうさんがお餅つき@阪急西宮ガーデンズ
今年最後のガーデンズで、お餅つきを見ました




拍手

PR
category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
お歳暮にバウムクーヘンー8bドルチェ
ちょうど西宮阪急に出店中(12月31日まで)なので、8bDOLCE(エイトビー ドルチェ)の堀江バウムを初めて購入しました



8bROLL(エイトビーロール)は何度か購入したことがあったのですが、お歳暮的なお土産で生菓子はどうだろう・・・と思いつつ、ロールより少し賞味期限は長く(3週間くらいだったかな)、トラ模様が阪神ファンにはぴったりかな、と思いチョイスしました。
1,260円なり。



見た目どおり、卵が濃い!でも、ロールと一緒でさっぱりした後味なんですねぇ。

8bDOLCE


そうそう、
西宮阪急の初売り、お正月のバーゲンセールは、12月31日にサイト上で発表があるんだそうですよー。
今から体力つけととかな?それともコタツにもぐって発表を見ないようにしよかな・・・?





8b dolce
大阪市西区北堀江1丁目4-5 8bBLD

より大きな地図で スイーツマップ を表示

拍手

category : かんみどころ+西宮/神戸/大阪/関西のお菓子・スイーツ comment [0] trackback []
新幹線の試運転
新神戸で新幹線の試運転をみました






拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
サンタハウス@アクタ西宮
人形が怖いんだ…子供も近寄りがたい感じだったかも



拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
メリークリスマス
とうとうクリスマスですね~おめでとうございます
我が家の今年のクリスマスは26日なので、本日は正月準備でエビスタへやっぱり人多い惣菜はほぼチキンホールケーキを持ってる人もたくさん見て、クリスマス気分も高まるってもんです
夕方になったらサンタもやって来る見れなかったけど…先週はららぽーと甲子園にも来ていたらしいサンタも働くねぇ



拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
スェーデントリムパーク@阪急西宮ガーデンズ
昨日、友達の子供にかこつけて、スカイガーデンのスェーデントリムパークに行ってきました!
西宮阪急の「えほんのへや」でゆっくり過ごそうかと思ってたんだけど、子供たちの「遊びたい」とのリクエストに応えましたすげー寒いけど…子供は風の子であるべきですからね


なんだかイケメン(D-BOYSさん)がスカイガーデンでトークライブを繰り広げている中、食券みたいに入場券を購入。係のお兄さんを呼んで入場します。
入場券は1時間分。たぶん、帰るときに超過時間があれば追加でお金を払うんだと思います。
入場券を持っていれば、途中で入退場可能です。


いわゆる遊具(ジャングルジム+すべり台)は数種類あります。1-2才用と書かれてある遊具は、高さもないし、ヨチヨチ歩きのお子さんが遊んでも危険度はすくなさそう。
今回は7歳、5歳、2歳の子供と遊びに行ったので、2歳の子もおねえちゃんたちと同じ、1番高度な遊具で遊びたいみたい。危ないけど、まだ懐かれてないので一緒に遊びたがらないベイビーに焦っていたら。。。

係のお姉さんが遊具にのぼって、一緒に遊んでくれました
お姉さんにはすぐ懐いた友達の子供。。。さすがお姉さん!というか、がんばれ私
遊び方を教えてくれたり誘導してくれたり、ありがたいけど大変なお仕事だなぁ

遊具のほかにも自転車遊びができたり、今ならクリスマスリースの手作り教室があったり(小学生以上)と、子供は楽しめまくる施設だと思います。
床はすべて人工芝。ベンチはいっぱいあるし係のお兄さん・お姉さんも常駐しているから、保護者もちょっと安心しながら一緒に遊べます。ベビーカーも邪魔にならないと思います。

子供は1時間600円。保護者は300円。1時間でも結構遊べますよ~
あったかい日に行くともっと楽しかったかも。昨日はカイロ片手に遊んだから、屋内に入ったとたん歓声をあげてしまいました


遊具のスェーデントリムパーク

阪急西宮ガーデンズ フロアマップ

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
桑田屋GET@西宮阪急
さてさて…12時45分に予約して、30分後に取りに来て下さい、と言われた桑田屋のぱんじゅう…やっとゲットしました
ほんのり温かく、香ばしい匂いがたまらないので、阪急3階で包みをオープン



クリーム、つぶあん、こしあん、チョコ、クリーム、塩キャラメル、もちあんの6種類が2つずつで950円也。



一つ取り出して割ってみたら「もちあん」

ぱんじゅうとは、パンみたいな生地のおまんじゅう。北海道小樽辺りの定番おやつらしい。ちょっとハイカラな和菓子ですね。
確かに生地はもちもちしていて、手ではキレイに割れなかった

甘さ控えめな餡とモチモチ生地、真ん丸お餅もアクセント
100%北海道産の原材料というのも人気の秘密かな

他のは家帰ってこたつでいただきます




桑田屋

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+フード/スイーツ comment [0] trackback []
桑田屋大人気@西宮阪急
西宮阪急の北海道物産展、本日までです!

最後に桑田屋のぱんじゅう!と勇んで列に並んだら、20分待たされ
挙げ句、生産が間に合わない(その場で作っているからね・・・)から、私のうしろ数人で打ち切り?購入者を制限
で、購入したい人は30分後に取りに来て下さい、だって

こういう限定感が嬉しい人もいると思うけど、やっぱり並ぶん嫌い段取り悪いのも嫌だわ

でも並んだからには買いにいきますけどね

待ってる間に、メロンパンラスクの緑を買いにいきました。


青い果肉を混ぜ込んでいて、上側がほんのりミドリがかっていて、中はオレンジ(メロンパンの味なんだろうな)。

早くも1月にうめだ阪急で北海道物産展開催予定らしく、また出店するそうです

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+フード/スイーツ comment [0] trackback []
冬の北海道物産大会@西宮阪急
12月15日まで、西宮阪急1階で冬の北海道物産大会開催中!
北海道物産展@西宮阪急

今回もカニやら海鮮やらハムやらチーズケーキやら・・・どこを見ても思わず立ち止まってしまう物産が登場しています。
花畑牧場の生キャラメルも、もちろん出店中。

西宮阪急 冬の北海道物産大会

人がたくさん並んでいるのは、小樽/桑田屋の「ぱんじゅう」。どうやら焼きたての和菓子?1個80円くらい?らしく、そこだけすごい人だかり!
気になっていたんだけど、並ぶのが面倒なので今日はパス。

拍手

category : 西宮ガーデンズ/西宮阪急+イベント/施設 comment [0] trackback []
珈琲専門店カブトヤマ@ケーキハウス ツマガリ
お散歩がてら、ツマガリさんの2階にある「珈琲専門店カブトヤマ」にいってきました。
珈琲専門店カブトヤマ

こちらでは、美味しい飲み物とともに、1階の「ケーキハウス ツマガリ甲陽園本店」のスイーツをいただくことができるんです。
ショーケースの中の出来立て生菓子を選び、家まで待たずすぐ食べられるって、やっぱり贅沢な気分・・・

拍手

category : かんみどころ+西宮/神戸/大阪/関西のお菓子・スイーツ comment [0] trackback []
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
コレドウ?
デル株式会社

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

忍者AdMax
ニホンの文化、還暦祝
test

ジブンadmax
バーコード
アクセス解析


最新記事のフィルム
TOP