[PR] | 2025.05.13 04:25 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
なんだか三月があっという間に過ぎて、いきなり温かい4月、桜の季節がやってきそうです! そして、そういえば、今月は東京に行ったのでした。いまだに後遺症? でドキドキが止まらない行動に出てしまいました。何年ぶりかしら? 「すしざんまい」で有名な「つきじ喜代村」のお弁当を食べながら、新大阪へ戻ってくる贅沢ったらありません! 東京駅の「ecute」にて購入。上の築地弁当が1400円、下の北海弁当が1100円也(うろ覚え)。ecuteは、駅のお弁当・お土産売り場というよりデパ地下の雰囲気で、どのお店もおいしそうでした。 中日ドラゴンズのニュースが一面トップの「東京中日新聞」と、文京区千駄木の老舗「菊見せんべい総本店」のおせんべい。 堅焼きのおせんべいに砂糖がけ、抹茶がけ、七味がけされた3種類。いい塩梅で好評でした。 「東京ばな菜の花 バナナシェイク味、「見ぃつけたっ」」。4つ入り500円也。 このブログには4年ぶりの登場のようです(2010年の記事はこちら)。こーんなベタなお土産、よく東京へ行く人なら買わないですもんね…。味はバナナ+ミルク…ま、バナナシェイクです。生地にお花のデザインがついています。春ですねぇ、て去年12月から発売開始しています。 天気も良くなかったし、少しテンパったので富士山見られなかったのが残念。次があれば、余裕で富士山見物したいものです(よく行く人なら富士山なんか気にしないのでしょうけど!)。 PR
| |||||||
△ TOP |