[PR] | 2025.02.06 08:01 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
2014年のお花見第一弾は、もちろん夙川から! まあ、いつもの場所、川の真ん中から撮影。 思ったより雲が多かったんだなぁという写真です。歩いてると汗ばむ陽気でしたよ。 西宮市ホームページ内さくら開花情報&お花見マナー そしてそして、もう一つ、いつもの場所。 いつの間にこんな咲き乱れてたのよ、桜さん。 お昼どきだったので、お花見客もたくさん! 甲山や甲陽園線、川のせせらぎと、桜。 毎年見てるのに、やっぱり嬉しくなる春の光景の一つです。 夙川駅まで汗かきながら歩いてお花見したんですが、去年に比べて看板が多く見られました。 夜間花見禁止区域だとか、ここで場所取りしないで、だとか。 土日一方通行の区域はいつも人ごみなので通るの忘れたんですけど、何か寂しいような、仕方ないような景色です(だって、"根本踏まないで"看板の目の前で桜の根本に腰かけてる人もいるしー何も言えないけどー)。 そうそう、越水浄水場の通り抜けは既に始まっていて、2014年は4月13日 日曜日までだそうです。 さくらの通り抜け(越水浄水場の一般開放) 次にお花見散歩ができるのが週末なので、明日・明後日の雨でどれだけ春の楽しみが飛び去っていくのかが心配です。1回はお弁当持っていきたいんだけどなぁ。 PR
| |||||||
△ TOP |