[PR] | 2025.02.06 11:13 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
今日は1日外出せず半身浴でノボセテしまい、そのまま休憩してたらすぐ夜になりました でも、たまにはアチコチいってるぞぉて事で、昨日の出来事を。 はじめて、JR尼崎駅前のCOCOE(ココエ)に行ってきました! COCOE(ココエ)あまがさき緑遊新都心 兵庫県尼崎市潮江1-3-1 言わずと知れた西宮ガーデンズのお膝元・西宮市民なので、わざわざ行かなくてもいいかと思ってたのですが、ふとココエのサイトを見ると、「丸亀製麺」が出店していることを発見 以前に岡山でここのうどんを食べたことがあるんですが、めっちゃ美味しかったんです! だから、「丸亀製麺」が目的で、ココエは二の次・・・ごめんよココエちゃん で、結論から言うと・・・ココエでは丸亀製麺に行きませんでした 丸亀製麺ココエ店はフードコート内の小さいお店・・・しかもお昼過ぎだったので結構込んでる・・・ちょっと違うなぁと諦めまして。 ココエ自体は流石に大きな施設で楽しくて!チチカカとKALDI(カルディ)入っているのはいいなぁ アル・プラザ(平和堂)も広々してるし品数多いし、近所だったら確実に通っちゃいますね まあ、せっかくJR尼崎駅前なので、商店街の中にある「ぶるぅまうんてん」には寄りましたよモチロン 黄金スフレ735円也。バッグの色は変わってたけど、味は変わらず美味カスタードクリームが少なめになってたかも・・・ ぶるうまうんてん 潮江店 兵庫県尼崎市潮江1-16-1 ウェスト2番館 102号 でも、やっぱり丸亀製麺のうどんが食べたい!ということで門戸厄神にある西宮店へGO 丸亀製麺 西宮店 兵庫県西宮市林田町5-28 トリドールの系列なんですねぇ知らなかった確かに看板はトリドールぽいか。意外と空いていてビックリ。 「丸亀」の地名の通り、讃岐うどんのお店です。ぶっかけや釜揚げなど、シンプルなメニューが嬉しい! うどんは店内の製麺機で作られ、注文してからゆでてくれます。 うどんが来たら、お好みで天ぷらやおにぎりをチョイス、レジへ つゆ、醤油、ネギ、天かす、おろし生姜などはセルフサービスでどうぞ(レジを通る時点でウドンにつゆはかかってないので、ご注意を) 今回は釜玉明太うどん(並)380円+かしわ天100円! 相方はかけうどん(大)380円+カツオおむすび120円+イカ天100円で。 やっぱり太くてコシのある麺が美味しい麺に絡みついた卵がちょっと半熟になってるのが釜玉の美味しいところ 久々に食べたけど、ここのうどん好きだ ちなみに・・・岡山では何度か食べたのですが、開店時間すぐのウドンが1番コシもあって美味しかった西宮店もそうかもしれないので、開店時間狙ってまた行きたいと思います 今回はJR尼崎→阪急門戸厄神→そして帰りに西宮阪急(阪急西宮北口)にも寄りましたこういう日があるから今日の引きこもりは良しとしようじゃないかっ PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |