[PR] | 2025.02.06 08:10 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| ||||||
映画「阪急電車 片道15分の奇跡」が4月23日から絶賛先行公開中! ということで、当然、阪急電鉄今津線「西宮北口駅」のお膝元、阪急西宮ガーデンズでは、ただいま映画関連イベントが目白押しです ・・・まあ、こう言うと大げさではありますがでも、本当に施設内のあちゃこちゃでイベントやってました。 イズミヤ 西宮ガーデンズ店1F目の前、モニター下の広場では、「阪急電車 Nゲージひろば」が出現してます。子供さんだけでなく、お父さんたちも興奮ぎみすごい人垣ができていました!自分でNゲージを操作できるコーナーもあるようです。5月1日(日)まで開催中。 3Fでは、「映画「阪急電車 片道15分の奇跡」写真展」が開催されています。電車に模した展示方法で、電車の窓に色んな写真をはめこんでいる感じ。 映画の一コマはもちろん、オフショットなんかも展示されているので、なかなか楽しめます。 Francfrancの筋(北モール)とunicoの筋(南モール)で、5月8日(日)まで開催中。 ちなみに1F・西宮阪急前では、ロケ地マップも展示されていますが、西宮北口駅にあるのと一緒かな? そして、本日24日は、4Fスカイガーデンで「映画『阪急電車 片道15分の奇跡』公開トークショー」が開催されていました!(旗が反対向きだ) この1年、YTV「す・またん」でおなじみになった斉藤雪乃さんと、鉄道の日のシンボルキャラクター「テッピー君」がゲスト「学情の「モバ就」」のCMを見てから気になっていた斉藤さん、生はビビル程可愛かったです阪急の制服も似合ってました でね。阪急電鉄・阪神電鉄(バス)関連のグッズ販売もあったわけですよ。今津線の駅名マグネットとか、阪神バスの絵が描かれたタオルとか限定プラレールとか・・・関係ないわーと思って通り過ぎようと思ってたのですが・・・ 買ってしまった子供服でおなじみfamiliar特製「ファミリアレッスンバッグ」。3000円也。 宝塚大劇場を臨みながら、阪急のホームに立つスヌーピー・・・スヌーピー好きとしては買うしかない、このデザイン映画のステッカー付でこれまた嬉しい 表も可愛いけど裏!素敵すぎ!!スヌーピーとウッドストックが阪急電車の運転席に 阪急3070F(3000系)というのは、今津線の電車・・・でしたよね、斉藤さん これを購入した時の袋が9000系というのも、なんかコラボっぽくて良い感じ しかもこのバッグ・・・この週末に、ガーデンズだけの販売だったらしく・・・休日に外出する意味を改めて思い知らされた1日になりました。 今後も映画「阪急電車 片道15分の奇跡」関連イベントは続きます!映画はTOHOシネマズ 西宮OSで見て、その後の余韻をガーデンズで楽しむっていうのがベストかもしれませんねぇ 阪急西宮ガーデンズ イベント情報 映画「阪急電車」~阪急 特設サイト~ 映画「阪急電車 片道15分の奇跡」サイト PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| |||||||
△ TOP |