[PR] | 2025.02.06 07:56 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||
残り福に行かなければ! と、えべっさんまで出かけたのですが、入場規制きっていたので、ひとまず帰宅…
今年は雨の木曜日から始まった十日戎。晴れた土曜日は夕方まで混み合ってます。まあ本日は24時まで開門らしいので、後で行きますが… 一瞬しか出かけていないのに疲れた…でも、美味しいものをみると、疲れが吹き飛びます! ツマガリさんの新商品を買ってきてもらいましたー いちごヨーグルト。
良いクリスマスを〜、とカッコつけつつ、美味しいものを発見したので、サラッとご紹介。
サザエ食品 兵庫県西宮市上大市4丁目17番18号 サザエのかりんとう饅頭に、新しいテイストです! 買ったのはエビスタん所、阪神百貨店にしのみやの1階です。
クリスマスが近づいてきましたねぇ
この三連休で、色んな準備をされる方も多いことでしょう。 寒いのはツライという方… あったかいのに、冬の並木道を楽しめる場所を! 阪急西宮ガーデンズ 兵庫県西宮市高松町14番2号 ガーデンズの二階。「白樺が冬にいざなうプロムナード。」だそうです。 本当は、入り口から並木道を抜けると、クリスマスツリーがドーンと見えるのですが、人が多くて… 5周年を記念して開催中のプロジェクト「GARDENS 5 SEASONS」最終章です。 ちょっとロマンチックなガーデンズです。
早いもので、12月に突入してました。
でも、まだまだクリスマスには早いし、旬が終わるギリギリまで楽しむぞ! ということで、栗スイーツが続きます。しかもこれ、先週いただいたんだった。 甲陽園のお菓子工房:ケーキハウス ツマガリ 兵庫県西宮市甲陽園本庄町6-38 ツマガリさんの「和栗のモンブラン」です。
そろそろ冬になりつつありますが、秋らしいスイーツをいただいてたので、遅ればせながらご紹介。
旬果瞬菓共楽堂 阪急うめだ店 大阪市北区角田町8-7 関西ではココだけ! 広島の銘菓「共楽堂」の和菓子? 洋菓子? 栗の美味しさが存分に楽しめる「栗菓子」です。
ずっと焦がれていた、オゥタンのバウムブリュレ、復活してました!
au temple du gout西宮阪急店 兵庫県西宮市南郷町7-12 西宮阪急店で偶然遭遇! なんと、本日より復活したそうです! 興奮しつつ、購入しました!!1365円也。
| ||||||||||||||||||||||||
△ TOP |