[PR] | 2025.02.06 07:55 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||
これも少し後だしなのですが、 先週食べたツマガリさんのケーキです。
甲陽園のお菓子工房:ケーキハウス ツマガリ 兵庫県西宮市甲陽園本庄町6-38 こちらは「黄桃のタルト」。 秋が旬の黄桃をたっぷり使い、ベリーであまずっぱさをプラス。 PR
先週の火曜日にいただいたお土産、早速「幻のスイーツ」になっちゃいました!
au temple du gout 西宮阪急店 兵庫県西宮市南郷町7-12 au temple du gout(オ・タンプル・デュ・グゥ)のバウムクーヘン・ブリュレです。西宮阪急にて購入されたそうです。
ガーデンズのお馴染み「マンゴースイーツバー」に、復刻のテイスト発表!
スノーアイス、クレープロールを販売するスイーツショップmango sweets bar(マンゴースイーツバー) 阪急西宮ガーデンズ店 兵庫県西宮市高松町14-2 ハワイアンフェアということで、2012年に消え去っていた「マンゴーパンチ(マンゴー+ライチ)」が復刻しています! スノウアイスと濃いマンゴー、さっぱりライチ、これが食べたかった! 去年はこのテイストがなくて、泣く泣くマンゴーピーチをいただきました。それはそれで美味しかったんですけどね。 2012年のマンゴースイーツバー 2011年のマンゴースイーツバー 2010年のマンゴースイーツバー 2009年のマンゴースイーツバ
電車待ちでひょっこり入ってみると、何故美味しそうなものが見つかるのでしょう・・・。
てことで、成城石井スイーツです。 成城石井夙川店 兵庫県西宮市相生町2-1 阪急神戸線夙川駅構内 左は「プリンinカステラ」、右は「わたなべ牧場 手造りプリン」です。
どうも、お久しぶりです。
また明日ブログ書こ~・・・と考えていたら、1ヶ月なんてあっという間です。 てなことで、近場のスイーツ(いつも通り)をご紹介。 ユーハイム大丸神戸店 兵庫県神戸市中央区明石町 40 以前覗いた時に気になっていたチーズケーキを、やっとゲットしてきました。 前に購入したのは、お豆腐みたいなパッケージのチーズケーキでした。
時間がないときに限って、なんか食べたくなるものです。
電車に乗る間際に買ってしまった、ショコリパのスイーツをご紹介。 chocolat republic(ショコラリパブリック) 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目8-7
あっという間にゴールデンウィーク後半戦!
実家に帰ったりワチャワチャしてたら、タケノコの季節も終わりに近づいております! イチゴは? まだ大丈夫かなぁ・・・2013年4月のイチゴケーキ、しかもツマガリさんのを一挙ご紹介。 甲陽園のお菓子工房 ケーキハウスツマガリ 甲陽園本店 兵庫県西宮市甲陽園本庄町6-38 ツマガリさんで「いちごフェア」をやってた時に、ちょこちょこ買ってました。 上のは「イチゴのショート」だったかな。 ファイナルアンサーのように、縦に切ったスポンジ生地。 いつもより更に更に柔らかい味わいになってます!
| ||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |