[PR] | 2025.02.06 05:39 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
あっという間に九月です〜
暑いし涼しいし、なかなか元気! だけで1日が終われない感じ。 こんな時にピッタリなお食事を発見しました。 とろ麦 つかしん店 兵庫県尼崎市塚口本町8-1 グンゼタウンにしまち2階 何年ぶりかに立ち寄った「つかしん」。 とろろご飯に引き寄せられて入ってみました。 PR
日曜日に行ってきた「つるとんたん TOP CHEFS」のおひるごはんを、今更ながらにご紹介します。
つるとんたん TOP CHEFS@大丸梅田店 大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B2F ロゴがついているのは「あんかけうどん」用にくれるエプロンです。
仕事帰りに西宮阪急へ寄ったら、チョコ催事は店じまいしているところでした…
季節の終わりを感じて少し寂しかったなぁ…>_<… で、8日が誕生日だったので、当日の食べ物と共に、今年のバレンタインの一部をご紹介。 最近、色んなアプリがありますね。とりあえず色々使ってしまいます。 これは「Pic collage」という、複数の写真をコラージュ的に編集してくれるもの。
住吉大社に参詣したついでに、周辺のお店にも行ってきました!
洋食 やろく 大阪市住吉区東粉浜3-30-16 炒飯の栄来軒かお好み焼きの白樺か…と悩んだのですが、結局は玉子コロッケ目当てで「やろく」へ。昭和10年創業の老舗洋食屋さんです。まあ、この辺りは老舗が多いんですけどね。近所のスーパーがサカエからスーパー玉出に変わってた!
先日見つけた、「自家製 純豆腐チゲ 専門店O'KINY!(オーキニー!) SOON DOO BOO」のHANARE(はなれ)に行ってみました。
中は4人がけテーブル2つとカウンター席。この広さが隠れ家的で可愛いまさに「離れ」って感じです。 自家製 純豆腐チゲ 専門店O'KINY!(オーキニー!) SOON DOO BOO HANARE(はなれ) 兵庫県西宮市南越木岩町13-8 さて、写真は大好きな「かきのスンドゥブ(3辛)」1380円也。 本店とどこか違います・・・さて、どこでしょう?!
先日の「インディア・メーラー2011」で食べた南インド料理「(マサラ・)ドーサ」の美味しさが忘れられません!
いただいたのが東京のお店だったので、近場で南インド料理店ないかしら・・・と探したら、めっちゃ近くにありました このド派手な看板、よく見てたのになぁ 阪神西宮駅の北側、三菱UFJ銀行と公園に挟まれたマルシェビルに南インド料理が食べられるお店、発見です。 チャルテチャルテ西宮 兵庫県西宮市和上町1-6マルシェ B1 神戸を中心に展開している「チャルテチャルテ」の支店。2010年1月オープン。甲子園にも支店があるようです。
阪急苦楽園口駅から夙川を渡った先にある「自家製 純豆腐チゲ 専門店O'KINY!(オーキニー!) SOON DOO BOO」。
駅の逆側に「HANARE(別館)」ができていることに、今さら気づきました 6月末にオープンしてたようですやっぱり自分がドタバタしてると、知らないところで皆ドタバタしてるのかしら
久々にサガルマータのランチに行ってきました!(いつだったっけ・・・少し前です
以前からあるランチメニューと共に、いつも朗らかな店員さんが「こういうのもあります」と教えてくれた新しい?メニュー3種・・・ 一目ぼれでチョイスしてしまいましたよ! インド・ネパール料理 サガルマータ 兵庫県西宮市中前田町7-30
木曜日のことですが、映画「SUPER8」の試写会へ行ってきました。
映画『SUPER 8/スーパーエイト』公式サイト 映画界の巨匠スティーブン・スピルバーグとJ.J.エイブラムスが初タッグを組んだSF超大作を新大阪メルパルクホールでひと足お先に。とうとう24日から公開ですね。 んまぁ、壮大なファンタジーで、至るところにオマージュというか(本人たちの映画だけど)、ニヤニヤするシーンもあり。最後のロールまで見逃せない映画でした。1番の驚きは、タイトルだったりしました。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |