[PR] | 2025.02.06 05:39 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||
瀬戸内ブランドという催事が、明日まで西宮阪急で行われています。
西宮のお店から、四国、岡山など、瀬戸内海を囲む、瀬戸内の海と暮らす地域の物産展です。 明日17日まで! 慌ててグルリと巡って購入したのは、「牡蠣」! 何となく食べたかったので一目惚れでした。 広島の丸福食品さんの焼きガキ。 焼いた牡蠣を冷凍して販売しているので、解凍後すぐに食べられるのだそう。軽くバターソテーかアヒージョで…と考えつつ、勿体無い病を発症する前に食べ尽くそうと思います。 通販もしてるらしいし。
祝・阪急西宮ガーデンズ7周年!
そういえば、お手紙がきていました。 阪急西宮ガーデンズ ハッピーに集まろう、というスローガンのもと、約1ヶ月、11月26日まで、7周年記念の何かしらがワンサカ…ワンサカあるのかな? ゴディバやミルキッシモ、ローゲンマイヤー、各レストランなどでは、期間限定のフードが出ているようです。
2014年もあと二週間ちょっと…たまには外出してみました。
久しぶりに西宮阪急へ行くと、大人気の催事「冬の北海道物産展」開催中! グルグル回って、悩んで、やっぱりこれかなあとチョイス。 はい、小樽のかりんと饅頭です。 ちょうど出来立てで、帰り道に食べたかった…
本日3月7日は、阪急西宮ガーデンズのリニューアル第一弾スタートの日!
阪急西宮ガーデンズ 兵庫県西宮市高松町14番2号 やっと、パッと明るいガーデンズが還ってきました! ここ1週間ほど、朝昼晩あちこちでコマーシャル流れてましたね。 人混みなんだろうなぁと悩んだのですが、今回は初日に行きたくて気合い入れていました。 花壇の装飾は、やはりこれ。 来週14日には、ガーデンズの1階・入ってすぐの場所・花壇の目の前にディズニーストアがオープンします。リニューアル第二弾でお披露目。 ディズニーストア 西宮ガーデンズ店
もう、あちこちでリニューアルのシーズンですねえ。 こちらは、ららぽーと甲子園。 こちらは、阪急西宮ガーデンズ。 三階から下を覗くと、移転や何やでクローズの店が多いです…やっぱり寂しい。 でも、あちこちで新店舗の宣伝が出始めでいて、期待もどんどん高まるってものです、
毎年、一月に「(冬物の)ファイナル・バーゲン」を開催している、阪急西宮ガーデンズ。
年明け2週間ほどガーデンズに行ってなかったのですが、昨日の日曜日、久々に行ってみたら、リニューアルのお知らせが出てました! 阪急西宮ガーデンズ 兵庫県西宮市高松町14番2号 【2014年3月 阪急西宮ガーデンズ リニューアルオープン】新店・閉店情報・改装工事のお知らせ ファイナル・バーゲンって、本当の意味の「最後」になってる店が多いこと!
昨日食べた、今年初のマンゴースイーツバーです! フワフワのスノウアイス+マンゴーの味わいは、いつ食べてもおいしいけど、やっぱりムシムシ暑い時に食べるとサイッコウです!! スノーアイス、クレープロールを販売するスイーツショップmango sweets bar(マンゴースイーツバー) 阪急西宮ガーデンズ店 兵庫県西宮市高松町14-2 マンゴーピーチ630円也。 なんと、大好きな「マンゴーパンチ(マンゴー+ライチ)」がなくなってたんです…で、代わりに新発売となった「マンゴーピーチ」。うす桃色のアイスと白桃の果肉がなかなかいい感じ。 そして、現在マンゴーの果肉2倍キャンペーン中!更においしさが増してます!! 2011年のマンゴースイーツバー 2010年のマンゴースイーツバー 2009年のマンゴースイーツバー
法事用のお茶菓子を選ぶのがお仕事になっている今日この頃。
今回は西宮ガーデンズの「鶴屋八幡」でピックアップしました。 鶴屋八幡 大阪市中央区今橋4丁目4-9 「さつま大納言」は仏壇用。これ好きなんですよねぇ。まだ紹介してないのですが、よく購入しています・・・。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |