[PR] | 2025.02.06 15:05 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は楽しいひな祭り ![]() まあ我が家には関係ないのですが、関西スーパー大社店の不二家でかわいいひな祭りケーキを見てしまい(ペコ&ポコの雛人形が乗ったケーキ ![]() ![]() その名は「ぺこちゃんのほっぺ」 ![]() いわゆるブッセです。香ばしい匂いの生地にカスタードクリーム ![]() パッケージ可愛すぎる ![]() ![]() あっ、ぺこちゃんがお雛さんのコスプレしてるのかっっ 他にミルクレープなんかも買ったのですが、不二家って久々に食べると懐かしくてやっぱり美味しいと思います ![]() 不二家 ※URLは不二家ーペコ.co.jp! 不二家 関西スーパー大社店 PR
お散歩で阪神西宮に到着したとたん、家族からスイーツ食べたい!と連絡が。 迷った挙句、「Patisserie BROTHERS」へ。 そういえば半年前、おみやげでバウムクーヘン(ボン・ボン バウム)を買ったきり行ってなかった。しかも紹介すらしてなかった・・・ 一口いただいたのですが、やわらかさが半端なく食感は絶対バウムクーヘンじゃない感じ ![]() 本日は初めての生菓子トライ。 お昼過ぎに行ったからか、種類が少なくて残念でしたが基本メニューはありました。 去年(8月くらい)と紙バッグの色が変わってました ![]() いちごショートケーキ440円。 ショートケーキにしては珍しく、何もかもがあっさりしてます。 天使のレアチーズ 440円。 豆腐みたいな布をめくると、レアチーズ味のメレンゲというかメレンゲ風のチーズというか、とにかく軽い食感のレアチーズケーキが現れます ![]() ![]() おどろ菓子を提供する西宮のパティスリーブラザーズ プリン(new)250円。 紙ナプキンと小さなスプーンを3個分もつけてくれて芸が細かいです ![]() おどろ菓子を提供する西宮のパティスリーブラザーズ 西宮本店 兵庫県西宮市田中町5-20 0798-36-3131 am11:00-pm8:00 定休日:月曜日(2009年11月より) 大きな地図で見る src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
今年はかなり悩みます ![]() すでにお友達にプレゼントしたのは、このアイスクリーム型のチョコ ![]() 小さいのがたくさん入っているものもあります。チョコミント、オレンジ、ラズベリー、クッキー&クリームの4種類が入っているボックスもあり ![]() イギリス原産、甘すぎず食べやすい、しかもかわいい ![]() ![]()
この時期、限定スイーツってたくさんありますよね ![]() 西宮阪急などでも、バレンタイン特設会場ができてて、色んなチョコの試食が楽しめます ![]() でも、個人的に一番楽しみにしている限定スイーツは、この「ラファエロ(Rafaello)」というスイーツ ![]() ![]() ヘーゼルナッツ味のロシェと姉妹品だと思うのですが、ラファエロはなぜかこの時期だけ、たくさん売り出されるんです。 原産はベルギー。北中米でもポピュラーな商品らしいです。 ココナッツを塗したウェハースの中に、ココナッツミルククリームとクラッシュアーモンドが入ってます。ココナッツの香りとホワッとした食感がたまりません ![]() 成城石井やプラザ(旧ソニプラ)に大量入荷中。今のうちに買いだめしとかなっ ![]()
去年は高杉のモンブランだった誕生日ケーキ ![]() 今年はFOXで焼き菓子を買ってもらいました ![]() ピンクの箱が何ともキュート ![]() ![]() お店の中は、ほんっとに香ばしくて良い匂い ![]() ![]() フラフラフラ~ッとしすぎでお菓子の名前忘れた ![]() 切ってもホクホク感が見てとれますねぇ。これぞ焼き菓子!が五感で楽しめます。 FOX 夙川苦楽園のドイツ洋菓子 西宮市松ヶ丘12-26 0798-70-8970 9:00~19:00 年中無休 大きな地図で見る
阪急甲陽園駅の目の前、chocolat republic(ショコラリパブリック)甲陽園店でロールケーキを買ってきました。 本日は節分ですから ![]() ![]() こちらのロールケーキ、最近売り切れが多いなあと思ってたんですが、SAVVY1月号に掲載されてたようで ![]() 今日はたまたま残ってました ![]() 朝焼きロールという呼び名やノシの感じも素朴さがあっていいなあ ![]() カスタードに近い味わいの生クリームと甘いスフレ生地が美味しい ![]() 甲陽園店ではシフォンケーキや焼き菓子のフリアンなどなど、美味しい商品がどんどん撤退していてガッカリしてたけど、コストパフォーマンスの高いこのロールケーキがあればいっかなあ ![]() ![]() ハーフサイズでお試しできるのも嬉しい ![]() ところで、我が家では「ショコリパ」と略してますが、合ってるんかなぁ… chocolat republic(ショコラリパブリック)甲陽園店 西宮市甲陽園西山町1-67 TEL 0798-75-6585 AM 9:00~21:00 ※月曜定休 大きな地図で見る
わが家に早くもバレンタインプレゼントがやってきました ![]() ![]() 箕面市のエストサブロンというお店のパイです ![]() チョコレートの前哨戦にはいいですねぇ ![]() 優しい甘さでほっこりします ![]() エストサブロン 大阪府箕面市小野原東5丁目8−51 五番館 072-730-6858 大きな地図で見る
仕事の打ち合わせで梅田へ。 緊張したけど友達のミマッチさんに会いパワーをもらいつつ、待ち合わせの「ケーキ・カフェ&丹波キッチン テテ(The The)」へ。 和菓子でおなじみ、千鳥屋さんちのカフェなんですね。 お昼どきだったのですが、丸々のチーズケーキをチョイス ![]() 一番上は濃いカラメルソース、懐かしい味のケーキ。おなかも満腹で良い打ち合わせとなりました ![]() ![]() ![]() 阪神西宮駅近くの千鳥屋にも併設されてますね。あっちは行った事ないんだなぁ・・・ 千鳥屋 ※ケーキ・カフェ&丹波キッチン テテ(The The)のことは書いてないです・・・
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |