[PR] | 2025.02.06 13:36 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。
スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。
ブログ内検索
カテゴリー
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。
ジブンレコード棚。 プロフィール
カレンダー
被リンクチェック
|
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
西宮阪急に出店中なのは知っていたのですが、食べる時間がないので週末に買いに行くことを決めていた、「8b DOLCE」のロールケーキ。
土曜日にやっと買いに行くことができました ![]() ![]() 8b DOLCE
ひっさびさに梅田へ出て、初めてうめだ阪急の1F、スイーツ売り場に行ってきました
![]() デパイチっていうんでしたっけ?西宮阪急も1Fですが、こっちの方が広くて嬉しくなりますね ![]() 知ってる店がほとんど ![]() ![]() 追記: 2010年8月末にて閉店しました。めっちゃショック・・・
以前から気になっていたツマガリのショートケーキ、とうとうゲットしちゃいました! 左から甲山、ナポレオン、ルシカ、そして・・・ ショート オブ ファイナルアンサー ![]() 1度お店で見かけてたのですが、目の前で完売になってしまい ![]() ![]() スフレ生地に生クリームをたっぷりのせた、ツマガリらしいシンプルな一品です。 が、一口食べるとチーズケーキの風味とクリームの味わい、溶けていくのにちゃんとショートケーキとして成り立ってる ![]() ![]() ![]() スフレ生地を縦に?巻いているのも口どけに関係するのかなぁ。 ショートケーキといえば、苺がのっているのが王道と思っていたけど、シンプル=ショートケーキならば、これがファイナルアンサーでいいのかも。 「ロール オブ ファイナルアンサー」もそうですが、さすが素材にこだわるツマガリさん ![]() もちろん、ツマガリならナポレオンのような色々な要素が絡み合ってるスイーツも絶品ですけどね ![]() 甲陽園のお菓子工房 ケーキハウス ツマガリ 甲陽園本店 兵庫県西宮市甲陽園本庄町6-38 0798-72-1071 src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
お花見シーズン前に、またまた新店舗オープン!今回は和菓子屋さん ![]() 岡山の銘菓、源吉兆庵ですねぇ ![]() ![]() ![]() 苦楽園口駅前、お惣菜屋さんだったところかな? 3月25日金曜日オープンですが、まだ商品は入ってないようです。 晴れの国、岡山県の果物をふんだんに使った創作和菓子が売りの源吉兆庵。織部錦とかも上品で美味しいんですよ ![]() 直営店舗は、現在岡山本店の他、銀座、鎌倉、ニューヨーク、ロンドンなど。場所の選定がさすがです。 西宮で味わえる本物の味がまた1つ増えますよ ![]() 源吉兆庵 src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
樋ノ池まで足をのばして、ハイジ苦楽園へ行ってきました ![]() 関西スーパーの斜め向かい、以前パネッテリア・ネロがあった場所のお向かいあたりです ![]() ![]() ![]() ロゴにもなっている「ハイジちゃん」という女の子を主人公にしたストーリーに沿ったお店作りで、店内も可愛い ![]() 焼き菓子の包みにもハイジちゃん ![]() ![]() 生菓子の種類も多いですねぇえ。3月末まではストロベリーフェア開催中です。 で、なぜか苺シュー。 可愛いイチゴクリーム+カスタードクリーム ![]() ニューヨークチーズケーキ。 ワンポイントのHマーク、タルト生地の食感もよく、酸味もきいてて大人のスイーツという感じ。 チョコレートクリームをスポンジ生地にはさんだ「アルハンブラ」というケーキの割引券をいただきました ![]() 「アルハンブラ」の「ハイジ」といっても、神戸「スイス菓子ハイジ」の復活ではないようです。元関係者さんがいらっしゃるということでした。 ハイジ苦楽園店(ということは、店舗展開するのかな?) 兵庫県西宮市樋之池町10−5 9:30~19:30 水曜日 休 より大きな地図で スイーツマップ を表示 src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
本日3月19日、ヘルシードーナッツのfloresta(フロレスタ)苦楽園店オープンです! 以前、樋ノ池方面にあったお店が駅前にお引越ししてきたんですね。待ってました! floresta(フロレスタ)のドーナツは、素材へのこだわり+揚げ方の妙で、とってもヘルシーですよね♪ いつもながらイラストが可愛い ![]() 夕方に行ってみたんですが、まだまだ列が出来ていました ![]() 種類は減っていたものの、ネイチャー(1番ノーマルなテイスト)は揚げたて! 久しぶりに“歩き食い”しましたぁサクサクで美味しかった ![]() ![]() その他にキナコと塩キャラメルを買ってきました。 季節ごと、週ごとに色んな味が楽しめるのがいいんです。 軽い食感なので沢山食べてしまうのが怖いくらい ![]() 以前のフロレスタ情報 floresta(フロレスタ)苦楽園店 兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ103 Tel&Fax 0798-70-6886 より大きな地図で スイーツマップ を表示
久々に苦楽園口をお散歩。新しいお店が続々登場してますね ![]() 夜9時くらいにお散歩して知りました。3月2日にオープンしたスイーツショップ「NOIR et BLANC(ノアール エ ブラン)」。夜8時閉店ですが、お店の方がチラシを手渡してくれました ![]() ![]() ノアールは黒、ブランは白の意味ですね。ロールケーキも黒と白。わかりやすい!駅にも近いし売り切れ続出 ![]() ローソンプラスの向かいにはドーナツのフロレスタがお引越ししてきます。3月19日オープン。 苦楽園口はますます活性化しそう!目を離しちゃダメですね ![]() ![]() ![]() NOIR et BLANC より大きな地図で スイーツマップ を表示 src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△ TOP |