忍者ブログ
西宮がちょっとわかる
西宮を舞台にした作品(映画・ドラマ・本など)、西宮をロケ地とした作品、兵庫/阪神/西宮の美味しいお店などをご紹介。

スイーツマップ
今まで紹介したスイーツやパンなどのお店マップです。

より大きな地図で スイーツマップ を表示
ブログ内検索
いま、こんな感じ。
ジブン本棚。

ジブンレコード棚。
プロフィール
HN:
モダ
性別:
女性
自己紹介:
兵庫県西宮市の真ん中あたり在住。
プチひきこもりで、何をするにもほぼ西宮市内でまかなってます。
2008年11月、西宮北口に阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急がオープン!ますますひきこもり度が加速中・・・西宮のフード、スイーツ、イベントなどなど色んな角度をおさめておきたいけど、結局偏っちゃうなぁ。

MOSSAyoutubeで、イベント情報などをかんたん動画配信中。簡単に視聴できますよ。

あわせて読んでね
あわせて読みたいブログパーツ


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
被リンクチェック
被リンク重要度チェックツール - hanasakigani.jp
URL
被リンク数一括チェックツール - hanasakigani.jp
キーワード
かんたんに動画配信する100の方法。最近は西宮グルメ&阪急西宮ガーデンズ/西宮阪急の情報がメインです。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
インディア・メーラー2011@神戸・メリケンパーク
珍しく、昨日思いついた予定を遂行
「インディア・メーラー2011」に行ってきました!いいお天気でよかった

インディア・メーラー2011
インディア・メーラー2011
~関西から発信! インドの魅力を知ろう! 印日交流イベント!~


インディア・メーラーとは、関西最大のインド・イベント。「メーラー」は“祭り”という意味だそうで、衣食住から占い、音楽、踊りなどなど、メリケンパークにインドがギュッと結集してましたよ(インド銀行のブースがあったのには驚き)。

インディア・メーラー2011
サントゥールの演奏も良かった!舞踊団が見られなくて残念でした。MCはインド生まれの関西人、サニー・フランシスさんが中心。
(写真はケビン・ジェームスさんを中心にした、インド音楽と古典ダンスの舞台。癒されました)

ちなみに、現在インド総領事館総領事は、あの「スラムドッグ$ミリオネア」の原作者でもある、ヴィーカススワループ氏!お顔も拝見できました

拍手

PR
category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
インドのお土産もらいました!
久しぶりに会ったお友達から、インドのお土産をいただきました
「おすそわけ」な感じで、色んなインドの味が楽しめるセット!こういうの、1番嬉しいんですよねぇ

インドのお土産

酒の肴にもなる、インドのおせんべい「パパド」。10数種類のマサラがミックスされた紅茶。
袋の「Golden Beauty」もイイ

拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
サニー・フランシス ショウ
濃密なトークショウでした

大神楽曲芸とかアズ☆ハルさんのライブもすごく盛り上がったし、映画の話も興味津々カレーやキッシュも美味しかった

それにも増して、サニーさんのトーク…ずっしり心が満腹になるんですよねあっという間の150分でした

見づらかったので、モニター使うのは勘弁してほしぃけど

懐かしい知人にも会えて「出てくるの珍しいな」と言われた?また行きたいですぅ



拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
大丸梅田店GRAND OPEN2011!!
4月19日、大丸梅田店グランドオープンしましたね

大丸梅田店GRANDO OPEN2011

大阪駅の開発プロジェクトとして、「大阪ステーションシティのサウスゲートビルディング」という呼び方もされているようです。
道案内もリニューアルです
大丸梅田店GRANDO OPEN2011

大丸梅田店
大阪市北区梅田3-1-1

おつかいの途中、急いで地階を見てきましたひ、人が多すぎる

拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
サニー・フランシスさんのイベント「SUNNY FRANCIS SHOW」
サニー・フランシスさん・・・皆さんご存知ですか?
関西の方だったら、サニー・フランシスさんのことをご存知だ、という方、多いと思います!



Wikipediaより
サニー・フランシス(Sunny Francis、1964年 - )は、インド・グジャラート州出身(本人は『南インド人』と自称)のタレント・ラジオDJ。ヒンディー語・グジャラート語・英語・日本語の読み書きが可能。特技は関西弁。


神戸在住・インド出身のタレントさん?で、夕方のKTV「スーパーニュースアンカー」金曜日にコメンテーターで出演されていたり、少し前だと「ココが変だよ日本人」でも特異なキャラクターで人気のあった方です。いや、実はタダの大阪のオッチャンちゃうか・・・という噂もあります

拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
ハッピー・サプライズ・トリックアート@ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
昨日に引き続き、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開業10周年 ”広がれ!ハッピーサプライズ”」のプレスイベントの様子を。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 開業10周年!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪府大阪市此花区桜島2-1-33

様々な10周年記念イベントが行われるそうですが、期間中“錯覚を利用したトリックアート”がパーク内10ヶ所に出現するんですって

拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 開業10周年!
来年3月31日で、USJが10周年だそうです!
最近、ベッキーちゃんを「10周年大使」とした大々的なCMがテレビでもよく流れてますよね。

10周年に先駆けて、本日、USJにて「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開業10周年 ”広がれ!ハッピーサプライズ”」のプレスイベントがありました!いや、あったらしいのです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 開業10周年!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪府大阪市此花区桜島2-1-33

詳しくわからないのは、私はそのイベントに行ってないから
家族が仕事で参加してたのですが、そのお土産話とお土産を山盛りプレゼントされちゃいまして

悔しいので、許可をもらって、その楽しそうなUSJイベントを(聞いたことをそっくりそのまま)ご紹介したいと思います!

拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
黒霧島当選!
我が家の焼酎ブームはもはや定番化しています。麦・米・芋・たまにソバ・栗などなど、昔では考えられないくらいの種類の焼酎をたしなんでます

本日、帰宅したら大きな箱が届いていました!
去年の秋口に、家族がコソコソ葉書を書いていたのは見てたんですが・・・霧島酒造のキャンペーンに応募していたそうで、当選したと大層喜んでました

霧島酒造
霧島酒造株式会社
宮崎県都城市下川東4丁目28号1番

「赤キリ白キリ黒キリ あなたはどれ?お好きな霧島プレゼント」というキャンペーンだったようです。黒霧島は飲んだことあるのですが、赤も白もあるんですねぇ。どれも芋焼酎・・・のみ比べしてみたい

拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
第40回みなとこうべ海上花火大会
メリケンパークの花火大会に行ってきました
毎年恒例で、我が家では年に1度の花火大会です人混みに酔ってしまうので、気合い入れていきます

神戸の花火大会

今日は昨晩の雨のせいか、暑さがやわらいでましたねまさに納涼という気候でした

2008年のみなとこうべ海上花火大会
なぜ、去年の記事がないのでしょう・・・確実に5年は連続して行っているはず・・・

拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
ミドリ電化、変身中
5月ごろからミドリ電化のマークが変わりはじめてるのは知ってました・・・が初めて本物を見てきました
西宮北口のすぐ西南なのに、それぐらい足伸ばしてこいよー

ミドリ電化
ミドリ西宮店
兵庫県西宮市芦原町9-23

7月16日まで「真夏の大感謝祭」開催中です!
テレビのアウトレットコーナーとか、めっちゃ安かった40型テレビで9万円切ってたもんなぁ

拍手

category : たまには遊ぶ comment [0] trackback []
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
コレドウ?
デル株式会社

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

忍者AdMax
ニホンの文化、還暦祝
test

ジブンadmax
バーコード
アクセス解析


最新記事のフィルム
TOP